敬老の日には、おじいちゃんやおばあちゃんがいる人は
その日が近づいてくると、
─「贈り物はなんにしようか?」
と考える人が増えてくると思います。
もし、近くに住んでいたり、一緒に住んでいるのなら
─「敬老の日、おめでとう」
と言って済ませる人もいるでしよう。
また、「おめでとう」の一言も言わない人もいるでしょうね。
しかし、おじいちゃん、おばあちゃんは
長年頑張ってきてくれたのですから
ほんのささやかな一言と一緒に、
メッセージカードや手紙などを
書いて渡するのをおすすめしますよ。
そこで、今日は、特に
手作りのメッセージカードをすすめる理由や、
良さ、作り方、材料の商品を紹介します。
目 次
スポンサードリンク.(Sponsored Link)
敬老の日に、手作りのメッセージカードをすすめる理由は?
最近は、人にあげるプレゼントを買うと、
それと一緒に、メッセージカードがついてくることが良くあります。
しかし、そのようなカードは
- 好きなメッセージが書けない
- 文字数制限がある
- ありきたりの文句しかない
などの制限があり、おすすめできません。
そこで、おすすめしたいのが、手作りのメッセージカードです。
たとえ、文章が下手だったり、うまくいいことが書けなくても
自分でオリジナルのメッセージカードを作ったら
相手に、あなたの気持ちがとても伝わりやすくなります。
なぜなら、
- 自分の直筆で書いている→気持ちがこもっている
- どんなものがいいのかの検討に時間をかけたり、
メッセージカードを作るのに時間をかけてる
→相手は、「私のために一生懸命作ってくれた」と
感じて喜んでくれます。
このような理由があるからです。
このようなメッセージカードをもらったら、
もう何も言う必要はありません。
そのカードを読むだけで、おじいちゃん・おばあちゃんは
とても喜んでくれるでしょう。
そして
その手紙やメッセージカードを額縁の中に入れて
部屋に飾ってくれるかもしれません。
だから、手作りのメッセージカードがいいのです。
敬老の日のメッセージカードの内容は?
内容について考える時には、
あなたのおじいちゃん・おばあちゃんに贈るのなら
親しみのある、普段使うような言葉遣いでもいいでしょう。
知り合いの良くしていただいた人に贈る場合は
それなりに、丁寧な文章にしなくてはいけませんが・・・。
しかし、あなたのおじいちゃん、おばあちゃんに書く場合は
自分の素直な気持ちを、あなたの言葉で書くべきですね。
では、書く内容のポイントですが
- 敬老の日におめでとうの気持ちを伝える
- 自分の近況、または、相手と一緒に過ごしたことにふれる
- 相手への感謝の気持ちを伝える
- 一緒に住んでないなら、今度いつ会いに行くか
会った時には、何を一緒にしたいかについて書く - 相手の健康を願う気持ちを書く
こういうことを意識して書けば、良いメッセージが書けるでしょう。
Sponsored Link
敬老の日のメッセージーカードの作り方 3選!
それでは、手作りでメッセージカードを作る方法をいくつか紹介しますね。
敬老の日 和風のペーパークラフトを使ったメッセージーカードの作り方
材料
- 窓があいたミニカード(A4)
※色画用紙の中を四角く切り抜いてもいいです。 - ペーパークラフトシール
- 白い紙(A4)
- 千代紙
作り方
- 切る前に、まず定規を使って、
色画用紙の窓の部分に、四角く鉛筆で先を引きます。 - そして、白い紙は色画用紙のふちから、外にはみ出さないようにするため
縁を5mm程度、4サイド紙の縁にそって直ぐに切ります。
真っ直ぐに切れるように、
鉛筆と定規で線を引いて切るといいですよ。 - 色画用紙は半分におって、
片方の面の内側を四角に切り抜きます。
- 色画用紙の内側になる部分に、白い紙を貼ります。
- 色画用紙の窓の部分から、内側の白い紙が見えています。
ここに好きな柄の千代紙を
白い枠よりも小さめに切って、貼りましょう。
- この千代紙の上に好きなクラフトシールを貼ると可愛いですよ。
- 内側にシールを貼っても可愛いですよ。
和風のシールはこんなものがあります♪
【ハンドメイドステッカーK A HOT SUMMER】 ステッカー シール
|
【ハンドメイドステッカーK A HOT SUMMER】 ステッカー シール 蚊取り線香 かき氷 スクラップ スクラップブッキング アルバム フォトブック カード 手作り デコレーション ペーパークラフト (500530003900) |
【詳細情報】
- 商品番号:SBST300-39
- 価格:259円 (税込)
【ハンドメイドステッカーK BABY BOY TOYS】
|
【詳細情報】
- 商品番号:SBST300-2
- 価格:259円 (税込)
【ハンドメイドステッカーK SUNNY DAY】
【ハンドメイドステッカーK SUNNY DAY】 ステッカー シール スクラップ スクラップブッキング アルバム フォトブック カード 手作り デコレーション ペーパークラフト (500530004800)
|
【詳細情報】
- 商品番号:SBST300-48
- 価格:259円 (税込)
- サイズ:W100mm×H140mm×D5~8mm
千代紙はこんなものがあります♪
友禅千代紙 38×30cm 4柄2色調 1冊(8枚)
友禅千代紙 38×30cm 4柄2色調 1冊(8枚) 86021159532P17Sep16
|
【詳細情報】
- 商品番号:wasi9
- 価格:303円 (税込)
- 紙寸法:38 × 30 cm
- 4柄 2色調 5柄 8枚入
エヒメ紙工 華友禅千代紙 華彩 37.5×30cm (ED-142128)
エヒメ紙工 華友禅千代紙 華彩 37.5×30cm (ED-142128)
|
【詳細情報】
- 商品番号:ED-142128
- 価格:942円 (税込)
- 寸法:37.5×30cm
- 内容:10柄20枚入
- 坪量:72g/m2
- 紙厚:約0.13mm
- 天のりとじ
スポンサードリンク(Sponsored Link)
敬老の日 切手とレースのペーパーのかわいいコラージュで作るメッセージカード
材料
- A4の色画用紙
- レースのシール
- ユニークな絵の切手
手順
<1>まずは、かわいい切手を探しましょう。
<2>色画用紙を半分に折って、折った紙の中央に切手を貼ります。
<3> デコパージュペーパーを台紙の角にあわせて貼ります。
<4> カードのすみに、バランスよくリボンなどを貼って出来上がり!
切手が見つかる参考URL
(1) 夏のグリーティング切手:https://yu-bin.jp/kitte/0083/
(2) スヌーピーの切手:https://yu-bin.jp/kitte/snoopy/
(3) 自分だけのフレーム切手:https://yu-bin.jp/create/frame-stamp/
自分だけのフレーム切手は、
自分のお気に入りの写真をアップロードして、
額縁入りの中に写真の画像を入れ込んだ切手のこと。
おじいちゃん・おばあちゃんとの思い出の場所を写真にとって
それを切手にするといいですね。
(4) 国際子ども図書館会館記念
【記念切手】 子どもの本の日/国際子ども図書館開館記念 80円 記念切手シート(2000年発行)【平成12年】
|
ペーパークラフト・レースシールの参考商品
PAPER CRAFT museum 《ペーパークラフトミュージアム》
リボンシールレース柄 白 ミドリ 83793
【ネコポス便対応可能商品】PAPER CRAFT museum 《ペーパークラフトミュージアム》 リボンシールレース柄 白 ミドリ 83793
|
【詳細情報】
- 品番:R4902805837934-
- 価格:360円 (税込 388 円)
PAPER CRAFT museum 《ペーパークラフトミュージアム》
シール レース柄 デザインフィル(ミドリ)
【ネコポス便対応可能商品】28-82248 PAPER CRAFT museum 《ペーパークラフトミュージアム》 シール レース柄 デザインフィル(ミドリ)
|
【詳細情報】
- 商品番号:R4902805822480-
- 価格:360円 (税込 388 円)
- パッケージサイズ:H175×W50mm、1シート入り
- 本体サイズ:H142×W47mm
レジンクラブ フラワーレースシール
レジンクラブ フラワーレースシール
|
【詳細情報】
- 商品番号:20rc-FLC-101
- 価格:780円 (税込 842 円)
Sponsored Link
シャツ型ミニカードの作り方
準備するもの
- 画用紙(ポストカード)
- リボン・ボタン
シャツ型ミニカードの作り方
<1> カードを半分に折る↓
引用元:YouTube
<2> 黒い線の部分に切り込みを入れる↓
引用元:YouTube
<3>カードを2つに折り、切り込みを入れた部分を
外側に斜めに折ると襟の形になります。↓
引用元:YouTube
<4>カードを開くと、こんな感じ
※襟は外側を向いてるので、注意しましょうね。↓
引用元:YouTube
<5>襟のすぐ下から縦にリボンを貼る。
リボンはのりでつけましょう。↓
引用元:YouTube
<6>リボンの上にボタンをつけましょう。
ボタンは接着剤で作るといいでしょう。↓
引用元:YouTube
<7>ポケットをつけたもの
ポケットは同じカードの紙を使い
その縁にマジックで細く縦線を入れると
ポケットの雰囲気が出ますよね。
引用元:YouTube
<8>ポロシャツ風
ポロシャツ風にするなら、リボンの種類を変えて
ウェストラインにリボンを貼ると、
雰囲気ができますね。
引用元:YouTube
リボンのシール
リボン◆パステル レインボーサテンリボン
こんな綺麗な色のネクタイ作ると、可愛いですね。
リボン◆パステル レインボーサテンリボン(#3770-8)24mm幅 メートル単位のカット販売◆パステルサテン グラデーション/七色/虹色/カラフル
|
【詳細情報】
- 商品番号:sks rb 3770-8-24
- 価格:150円 (税込 162 円)
まとめ
皆さん、いかがでしたか?
手作りのメッセージカードは、
調べてみると意外といろんな作り方があるし、簡単に作れるものですね。
手作りのほうが個性的だし
自分が頑張って作った感があり、
もらった方も嬉しさがより大きくなります。
ぜひ、敬老の日には、あなたのおじいちゃんやおばあちゃんに、
手作りのメッセージカードを作ってみてください。
楽しい敬老の日をおくれますように♪
スポンサード・リンク (Sponsored Link)....