皆さん、こんにちは。
「栂池高原スキー場近くの宿泊は?ホテル・旅館・ロッジ」の中から、
この記事では、「ら」~「わ」行の宿泊先の紹介をしますね!
その他の宿泊先の紹介は、各見出しのリンクをクリックしてくださいね。
■関連記事
栂池高原スキー場近くの宿泊は?ホテル・旅館・ロッジは?「あ」行
栂池高原スキー場近くの宿泊は?ホテル・旅館・ロッジは?「か」行
栂池高原スキー場近くの宿泊は?ホテル・旅館・ロッジは?「さ」行
栂池高原スキー場近くの宿泊は?ホテル・旅館・ロッジは?「た」~「な」行まで
スポンサードリンク.(Sponsored Link)
栂池高原スキー場周辺の宿泊は?
「ら」行
オーベルジュ ラ・シュミエール
▼オーベルジュ ラ・シュミエールの外観
- 住所:〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村千国乙12840-1
- 立地:鐘の鳴る丘ゲレンデまで徒歩1分。北アルプスを一望。
- TEL:0261-83-2165
- FAX:0261-83-2135
- URL:http://la-chaumier.com/
- 客室数:和室 9室、ユニットバス付き
- 湯:各部屋のユニットバス + 共同浴室
- 駐車場:
- 自家栽培:米、野菜
- 食材:地元の食材、ブルーベリー、フランボワーズ
- 料理:フランス料理。
朝食は和食がメイン(冬は、洋食・和食から選択)。
お子様メニューあり▼
リゾートインマリオンシナノ
▼リゾートインマリオンシナノの外観
- 住所:〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村栂池高原
- 立地:ゴンドラ駅まで徒歩2分、北アルプスの眺望が美しい
- 送迎:あり(要予約)
夏期5月~11月のみ可。JR白馬大池駅から送迎 - TEL:0261-83-2606
- URL:http://www.marion-s.com/
- 客室:35室、洋室12、和室23。120名収容
1室ごと異なるインテリアを使用。- (洋室)ツインルーム、または、トリプルルーム(ツイン+エキストラベッド)(2~3名)
- (和室)6畳、8畳、10畳(バス・洗浄トイレ付、洗面):定員2~5名
- 湯:天然温泉「白馬栂池温泉」展望大浴場
- 駐車場:チェックイン時からチェックアウト時
- 食材:長野県産の高原野菜や山菜・きのこ、信州牛、白馬産の無菌豚。
日本海からの海の幸。 - 料理:地元長野県産の食材や、日本海産の海の幸を
北アルプスから流れ出るおいしい水で、専任シェフが心を込めて調理します。
その他別料理も各種あります。
▼和食の一例
マリオンシナノ公式サイト〈料理〉から引用 - WiFi:あり、ラウンジとロビーで利用できます。
リゾートインヤマイチ
▼リゾートインヤマイチの外観
- 住所:〒399-9422
長野県北安曇郡小谷村千国乙506-1
- TEL:0261-83-2103
- FAX:0261-83-2379
- URL:http://resort-inn-yamaichi.com/concept/
- Email:
- 客室数:全24室
- 洋室 x 4室
- 洋室(ツイン) x 2室
- 洋室(トリプル) x 2室
- 和室 x 20室
- 6畳~14畳までご用意
(洗面・ウォシュレットトイレ付きもあり)
- 6畳~14畳までご用意
- 洋室 x 4室
- 湯:白馬姫川温泉、男女別浴場
。
- 駐車場:50台、無料
- 自家栽培:当ホテルのオーナーは農家を経営。
低農薬栽培の米、野菜。
自家製味噌、自家製ジャム。
アルプスの天然水 - 料理:
- 朝食)バイキング
- 夕食)フレンチベースの創作コース料理
農家でもあるオーナー家族が、
丹精込めて育てた野菜とお米、
また、山菜やきのこ、旬の高原野菜など、
季節ならではの食材を使います。
料理は、シェフが小谷村の郷土料理を、
フレンチベースにアレンジしたもの。
- WiFi:完備、無料
- 館内施設・設備:レストラン(84席)、貸切広間(40畳)、
ミーティングルーム、乾燥室、共用の洗面所、ウォシュレットのトイレ
レンタルスキー・スノーボード・ウェアは契約施設で - 自家製食品の販売:
香辛味漬け、きゃらぶき、野沢菜、栂池のお米、手作りジャム、とっから味噌
Sponsored Link
リゾートスポット風景画
▼リゾートスポット風景画の外観
風景画の公式サイトより引用
- 住所:〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村栂池高原
- 立地:栂池高原親の原ゲレンデまで徒歩2分
ゴンドラリフト乗り場まで、玄関からスキーで直行! - TEL:0261-83-2550
- FAX:0261-85-2280
- URL:http://www.fukeiga.com/winter/
- 客室数:全15室。
- おしゃれなインテリアの洋室。TV付き。2~7名
内、バス・トイレ付部屋 x 2室
(▼部屋の一例)
風景画の公式サイトより引用
- おしゃれなインテリアの洋室。TV付き。2~7名
- 湯:男性用1(タイルが緑色)、女性用1(タイルがピンク色)。
▼男性用のお風呂です。
風景画の公式サイトより引用 - 駐車場:完備
- 自家栽培の野菜:
- ペット:宿泊可
- 詳細は、こちらに書いてあります。
http://www.fukeiga.com/green/charge/index.html - 宿泊する人は、皆さん、やはりペット用の毛取り用ローラーとか、
消臭スプレーなど持っていくようですよ。
- 詳細は、こちらに書いてあります。
- 設備:ダイニングルーム、団らんスペースのフロント・ロビー、
バスルーム男女各1、乾燥室
リゾートホテル栂池
▼リゾートホテル栂池の外観
- 住所:〒399-9422
長野県北安曇郡小谷村栂池高原
- 立地:白馬山麓のふもと、栂池自然園入口、ゴンドラ乗場5分
- アクセス:白馬方面から車で行く場合、「ラフォーレ白馬」を
過ぎると、栂池パノラマ橋(433号線、栂池バイパス)があります。
この橋を渡って、すぐ左折します。
冬は橋が凍結しやすく、滑りやすいので、橋の手前に来たら
減速・徐行してください。
- TEL:0261-83-2117
- FAX:0261-83-2525
- URL:http://www.rh-tsugaike.com/
- 客室:
- 和室コンビネーションルーム(テレビ・バス・トイレ付き)x 4室
- 洋室ツインルーム(テレビ・バス・トイレ付き) x 12室
- 和室 x 29室(テレビ付)
- 湯:天然温泉、泉質:ナトリウム塩化物温泉
- 駐車場:100台
- 食材:地元の食材をふんだんに使用した手作りの料理。
- 設備:インターネット閲覧用PC コーナー、ロッカールーム
更衣室、コインランドリー、乾燥機
ロッヂウルシャイク
▼ロッヂウルシャイクの外観
- 住所:〒399-9422
長野県北安曇郡小谷村栂池高原
- 立地:栂池高原スキ-場ゴンドラ「イブ」乗り場の横
- TEL:0261-83-2420
- FAX:0261-83-2420
- URL:http://www.valley.ne.jp/~ururi/
- 料金:1泊2食付き6000円~
- 駐車場:あり
- 食材:信州の素材、日本海、魚津港から海の幸
- 料理:腕自慢のシェフが、信州の素材を生かし、
牛肉とエビなどふんだんに使った洋食を作ります。
ダイニングルームには、小さい暖炉があります。
雪降る夜は、暖炉の前で寛いでくださいね。
ウル・シャイク宿泊御案内より引用 - 施設:
- 1F:ダイニングル-ム、レストラン、共有風呂2、トイレ。
- 2F:洋室3室、和室3室、定員20名
スポンサードリンク(Sponsored Link)
ロッヂおたり
▼ロッヂおたりの外観
- 住所:住所〒399-9422
長野県北安曇郡小谷村栂池高原12840
- 立地:栂池ゴンドラ乗場まで徒歩1分
- アクセス:豊科ICより車で60分、JR白馬大池駅より車で15分
- TEL:0261-83-2328
- FAX:0261-83-3147
- URL:https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/3072/3072.html
- 客室数:4室
- 自家栽培:野菜
- 駐車場:無料、10台
栂池ロッヂかどや
▼栂池ロッヂかどやの外観
- 住所:長野県北安曇郡小谷村大字千国乙12840-1
- 立地:
- 栂池中央トリプルリフトの真横に宿があり、
まさにゲレンデの中に宿があります。
乾燥室、屋内スキー・スノーボード置き場から、
直接ゲレンデへいけますよ! - コンビニエンスストア(おみやげショップ兼)へ徒歩で3分
- 天然温泉場へ徒歩で3分
- 栂池中央トリプルリフトの真横に宿があり、
- TEL:0261-83-2239
- URL:http://tsugaikekadoya.com/
- 客室数:和室 13室
昔懐かしい畳の上で、ごゆっくりお休みください。 - 収容人数:45名
- 湯:沸かし湯。
徒歩3分のところに天然温泉施設「栂の湯」あり。 - 自家栽培:米、キャベツ、白菜、長ネギなど様々な食材を、
春から秋にかけて自家製で栽培 - 料理:自家製米と我家の畑でとれた野菜を使い
新鮮で素材を活かした手作りの料理、
また、手作りのデザートでおもてなしをします。 - 駐車場:10台
※満室具合では、当館外の駐車場への駐車をお願いする場合もあります。 - 設備:フロント・ロビー、大広間、乾燥室、セントラルヒーティング、
WiFi完備、コンセントハブ、食堂、食堂ロビー、地下1F乾燥室、
スキー・ボード置き場、洋式トイレ(1F, 2F) - その他:
- レンタルスキー
- 山好きの宿の主人が、無料案内してくれます。
- 合宿歓迎
- 自家製の米の販売をしています。
ロッヂシーハイル
▼ロッヂシーハイルの外観
- 住所:〒399-9422
長野県北安曇郡小谷村大字千国乙12840-1
- 立地:
- アクセス:
- 車の場合)長野道安曇野IC(旧称:豊科IC)→R148号線で約80分
- 電車の場合)JR大糸線白馬駅→バスで約30分
- TEL:0261-83-2302
- URL:https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/7617/7617.html
- 客室数:全てバストイレなしの客室
- 北アルプスが一望できる部屋
- 和室 x 1室
晴れた日には、白馬岳、白馬鑓ヶ岳、
白馬杓子岳などの北アルプスを一望できます。
。
- 洋風(ツイン) x 1室(シングルベッド2つ)
北アルプスに向いた部屋です。
- 和室 x 1室
- 窓が東向きの部屋
- 5室、定員:1~5名
窓が東向きで、朝の日当たりが良いです。
- 5室、定員:1~5名
- 栂の木通りに面した部屋
- 大部屋 1室 定員:2~6名
朝日が入り、清々しい感じがする部屋です。 - 中部屋 1室 定員:2~4名
朝日が入ってすがすがしい部屋です。
- 大部屋 1室 定員:2~6名
- 北アルプスが一望できる部屋
- 湯:貸し切りで利用できる樽風呂
- 料理:
- 朝食:パン朝食
- 夕食:鍋料理
- お子様メニュー
大人とは別メニューを用意
- 駐車場:12台 無料 先着順
- レジャー:早朝の熱気球体験の手配が可能。
- その他:
- 縁日コーナー、キッズコーナー:子供が喜ぶコーナーです。
スポンサードリンク(Sponsored Link)
ロッヂ招仙
ロッヂ招仙の外観です▼
- 住所:399-9422 長野県北安曇郡小谷村栂池高原
- TEL:0261-83-2705
- FAX:0261-83-2757
- URL:http://www.valley.ne.jp/~syousen/main.html
- EMAIL:syousen@tsugaike.com
- 客室:和室 (バス・トイレなし、TV完備 – 無料)
- 食事:食事処(食堂)席数60
- 湯:普通のお風呂。白馬山麓なので水がとても綺麗です。
隣に、天然温泉施設あり - 駐車場:3台 無料
- 施設:スキー乾燥室完備、ジュース・ビール・タバコ自販機完備、ゲームコーナー
- 門限:23:00
ロッヂつばき
▼ロッヂつばきの外観
- 住所:〒399-9422
長野県北安曇郡小谷村千国乙12840-1
- 立地:栂池高原スキー場の鐘の鳴る丘ゲレンデから徒歩20秒の好立地
- TEL:0261-83-2217
- URL:http://hakuba-tsubaki.com/
- 客室数:20室(当館はスキーロッジ風なので、風呂、トイレ、洗面は別)
- 和室:8畳~12.5畳の様々な和室があります。
- 和室・洋室:広さ5〜6畳、1〜2人
- 自家栽培:米、野菜、手作りの味噌
- 料理:
- (朝食)自家栽培米のおいしいごはん、焼魚、卵焼き、小鉢、
自家製野菜で作ったおかず、お味噌汁 - (夕食)
- ウィンターシーズン
・日替わり鍋やメインの肉料理
・米は自家製米 - カジュアルコース
・日替わりメニュー - ドリンク
・日本酒、焼酎、ワイン、りんごジュース、雪解けサイダー、など
- ウィンターシーズン
- (朝食)自家栽培米のおいしいごはん、焼魚、卵焼き、小鉢、
- 湯:男女それぞれ内湯が1つずつあります。大人5〜6人
- 設備:スキー乾燥室、スキー置き場、控室、ランドリー設備
共用洗面所、食事処 - インターネット:不可
ロッヂ FREE RUN
▼ロッヂFree Runの外観
- 住所:〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村栂池高原
- 立地:白馬高原の麓に位置し、栂池高原スキー場が歩いて0分
- TEL:0261-83-2311
- FAX:0261-83-2311
- HomePage URL:http://www.valley.ne.jp/~freerun/
- 客室数:6室
・和室 x 3 (1~5人)
・和室 x 3 (4~9人) - 風呂:ジェットバス
- 料金:7,000円〜(1泊2食)
- 駐車場:あり
- 送迎:あり
- WiFi:あり
- 設備:リビングスペース、バーカウンター、セルフドリンクコーナー、
沢山のボードゲーム、プロジェクター
▼バーカウンター - サービス:アーリーチェックイン、レイトアウトOK
ロッヂ望岳(ぼうがく)
おたり日和の「ロッヂ望岳」より引用
- 住所:〒 399-9422 長野県 北安曇郡小谷村千国乙 505
※「ロッヂ望岳」は、ロッヂ名ではGoogleマップで出てこないので、
栂池パノラマ橋からの経路地図を紹介します。
ロッヂ望岳の位置は、この記事の下にある
「栂池高原タウンマップ」をダウンロードしたファイルを見るとわかります。
目安は、「しろうま通り」で、
近くに「ラ・シュミエール」と「リゾートインヤマイチ」があります。
- TEL:0261-83-2102
- FAX:0261-83-2776
- URL:http://www.tsugaike.gr.jp/store/lodge/1923.html
- 客室数:和室 9室
- 収容人数:30人
- 駐車場:普通車20台
- 自家栽培:米、野菜
スポンサードリンク(Sponsored Link)
ロッヂ松沢
- 住所:〒399-9422
長野県北安曇郡小谷村大字千国乙12840−1
- アクセス:白馬大池駅から2km
- TEL:0261-83-2417
- URL:http://www.tsugaike.gr.jp/store/lodge/502.html
- 客室数:和室5室
- 料金:6,000円~(1泊2食)
- 収容人数:20名
- 駐車場:あり
ロッヂ幸
▼ロッヂ幸の外観
- 住所:〒399-9422
長野県北安曇郡小谷村千国乙217−1
- 立地:栂池高原スキー場・鐘の鳴る丘から約200m
- TEL:0261-83-2611
- FAX:0261-83-2382
- URL:http://www.lodgeyuki.com/
- URL:http://www.tsugaike.gr.jp/store/restaurant/763.html
- 客室数:全49室、和室。1部屋あたり1〜5名
本館・別館・新館に分かれています。
トイレ・洗面は共同で、各階にあります。 - 湯:男女別の大浴場が各一箇所あります。
- 設備:大広間、自動販売機、喫茶コーナー、
外来食堂(ウインターシーズンのみ)、スキー乾燥室、
荷物置き場、更衣室、ランドリー設備、ロッカー - 料理
- 朝食:和朝食。食堂で、7:15~8:30
- 昼食:外来食堂(有料)
- 夕食:鍋料理
- レンタルショップ:アライスポーツ運営
ロッヂ若松荘
- 住所:399-9422 長野県北安曇郡小谷村栂池高原
- 立地:栂池高原の中心地で、ゴンドラは目の前です!
ゲレンデまで、徒歩3分!
栂の湯温泉へは、徒歩2分 - TEL:0261-83-2023
- FAX:0261-83-2824
- URL:http://www.valley.ne.jp/~wakamatu/
- 客室数:全和室10室
・10畳 x 2室
・ 8畳 x 4室
・ 6畳 x 2室
・ 4.5畳 x 2室 - 湯:大浴場男湯、大浴場女湯。「栂の湯」温泉は徒歩2分
- 駐車場:あり
- 自家栽培:自家製米「あきたこまち」、野菜。
- 料理:女将が腕によりをかけた手作りのおもてなし料理
地元のお酒 - 施設:ロッジ前に専用体育館。パーティなどに。
ロッヂわしざわ
「Ski Gelände-ロッジわしざわ」より引用
- 住所:〒399-9422長野県北安曇郡小谷村栂池
- 立地:親の原ゲレンデまで、徒歩1分
- アクセス
・(車)豊科インター → 車で90分
・(電車・車)JR白馬大池駅→車で10分 - TEL:0261-83-2329
- FAX:0261-83-2740
- URL:https://hotel.travel.rakuten.co.jp/hinfo/2867/
- 客室数:全13室(バス・トイレは別)
- 駐車場:5~6台、無料
- 料理:手作りのボリュームあるおもてなしの料理
Sponsored Link
「わ」行
鷲の家
- 住所:〒399-9422
長野県北安曇郡小谷村大字千国乙12840-1
- 立地:ゴンドラリフトは徒歩1分(すぐ裏)。
栂池温泉も写真の右(グレーの建物)ですぐ隣 - TEL:0261-83-2608
- FAX:0261-83-2837
- URL:http://www.valley.ne.jp/~wasinoya/default.html
- EMAIL:wasinoya@valley.ne.jp
- 客室数:和室12室
- 駐車場:
- サービス:スキー・スノーボード・テレマークレンタル
栂池高原のパンフレット・タウンマップ・アクセスマップ
栂池高原観光協会が出しているパンフレットや、ゲレンデマップ、タウンマップ、アクセスマップがあります。
ダウンロード元は、栂池高原観光協会の公式ホームペジです。
- 栂池高原スキー場 冬のパンフレット(4.5MB)
- 栂池高原スキー場 ゲレンデマップ(3.7MB)
- 栂池高原タウンマップ(1.1MB)
- 栂池高原えんでくまっぷ(0.68MB)
- 小谷アクセスMap (1Mb)
まとめ
この記事では、
栂池高原スキー場近くの宿泊先の紹介で、
「ら」~「わ」行の宿泊先の紹介をしました。
「あ」〜「や」行の記事リンクはこちらです!
栂池高原スキー場近くの宿泊は?ホテル・旅館・ロッジは?「あ」行
栂池高原スキー場近くの宿泊は?ホテル・旅館・ロッジは?「か」行
栂池高原スキー場近くの宿泊は?ホテル・旅館・ロッジは?「さ」行
栂池高原スキー場近くの宿泊は?ホテル・旅館・ロッジは?「た」~「な」行まで
スポンサード・リンク (Sponsored Link)....