人生の新しい門出になる成人式!
どんな着物にするか、ヘアースタイルにするか
その他にもやることがいっぱいで、本当に忙しいですよね。
特に、今回は、どんなヘアースタイルにしたら良いのか
悩んでしまうミディアムのヘアーの人のために
どんなヘアーアレンジにしたら良いのか、
調べたことを紹介します。
スポンサードリンク.(Sponsored Link)
丸顔の特徴は?
では、丸型の人の顔の特徴について、説明しますね。
もし、自分の顔形がどれなのか良くわからない人は、
こちらの記事を読んで、自分で顔形診断をしてみてくださいね!
→「顔形の診断方法や種類は?顔の縦と横の長さの比率や特徴は?」
丸型の人の顔形▼
丸型の人の顔の特徴をあげてみると・・・
- 顔の縦と横の比率が同じ
- 顔が丸っこくみえる
- 太っていないのに、太った印象を持たれる
- ふっくらしてみえる
- 幼くみえる
- 年よりも若くみえる
- 可愛くみえる
このような特徴がありますが、
これはどれも見方によっては、ネガティブにも見えるし、
良い見方をすれば、ポジティブにもとれるわけです。
例えば、「顔がまるく見える」ので「太っている」ととるのか
それとも、
「健康的に見える」ととるのか・・・
「元気で可愛い」ととるのか・・・
また、「幼くみえる」から「つまらない」ととるのか
「可愛い」「純粋」ととるのか
なので、自分の髪型を考える場合、
自分のもっている顔型の個性というものを、ポジティブにとらえて
ヘアーアレンジで、その個性を良い形で演出することが大切です。
そうすることで、
自分の顔の特徴とヘアースタイルをトータルでみた時に
見え方が全然違ってきます。
なので、大切なのは、自分の顔形をポジティブにとらえることです。
丸顔の人が小顔に見えるヘアーアレンジは?
丸顔の人が髪型を考える時に悩むのは、
どうやったら小顔に見えるだろうかということですね。
そこで、丸顔の人が小顔に見えるようにする方法を見ていきましょう。
ボブの髪型はどうする?
丸顔が一番際立つのがボブの髪型ですが、
アレンジもし安いですよね。
そこで、ボブのアレンジをする時には
髪型全体がひし形のシルエットになるようにすると、
全体的に、丸型をカバーしてスマートな卵型が強調できます。
丸顔の人は、おでこを見せる?
丸顔の人は、おでこを意図的に見せて、
縦ラインを強調すると、顔全体がスッキリと見えます。
また、おでこを全部見せるのが恥ずかしい人は
前髪を以下のようなスタイルにすると良いでしょう。
シースルーバング
シースルーバングとは、薄くて軽い前髪のことです。
この髪型も、おでこが透けて見える前髪のセットになります。
今までの前髪よりも軽く、薄い感じがするので、
髪型全体が垢抜けて、表情も明るみ見えます。
センター分け
センター分けは、オーソドックスですが、
これもおでこが見えて、丸い顔が縦長に見えますよ。
斜めバング
斜めバングは、前髪を斜めにカットしていく切り方ですね。
この切り方も、額が少し見え隠れして、
丸顔が縦長に見えるようにします。
前髪を左右に横分けする?
目にかかるくらいの前髪を横分けして、
左右の髪の毛をサイドに流して、
顔の縦のラインに意識が行くようにします。
オン眉
丸顔の人は、あえてオン眉(ショートバング)にすることで、
顔の印象がスッキリして良くなります。
また、アシンメトリーな切り方もおすすめですよ。
トップにボリュームを作る縦長のヘアースタイル1
顎ラインが丸みを帯びてる丸顔の人なら、
ヘアーのトップに縦にボリュームを作ると
横幅が控えめに見えて、縦長のラインが強調されます。
また、サイドの髪を下、やや頬におろして、頬を隠し、
顔のラインをすっきりさせると良いですよ。
トップにボリュームを作る縦長のヘアースタイル2
トップにボリュームを作り、額を見せて、顔を縦長に見せます。
そして、サイドに髪の毛をウェーブさせながら流すと
全体として縦の流れを強調できます。
小顔効果に良い「おくれ毛」
顔まわりにおくれげを下ろしてるだけで、
丸い輪郭をカバーできます。
卵型の髪型にする?
丸顔の人は、卵型の髪型にすると丸顔をカバーできます。
丸顔さんがやらないほうがいい髪型は?
一般的には、丸顔さんは、
顔が縦に長く見せるようなヘアースタイルにした方がいいと、言われています。
以下の髪型は、避けたほうがいいでしょう。
やらないほうがいい髪型 ワイドバング
やらないほうがいい髪型 パッツン前髪
やらないほうがいい髪型 黒髪ボブ
やらないほうがいい髪型 タイトなボブ
出典:Biglobe Beauty/ベラドルチェ(Bella Dolce)/タイトボブ×インナーカラーでお洒落な大人ボブ
上の髪型を避けたほうがいい理由は、
丸顔の顔の横幅を強調してしまうからです。
まとめ
皆さん、いかがでしたか?
丸顔さんは、自分の顔の特徴を理解して、
気になるところをカバーしたり、
また、その個性を活かして髪型を工夫したりすることで、
とても可愛い成人式の髪型が出来上がりますね。
私の個人的な経験では、顔形が丸っこい人でも、
その人の外面の美しさと、精神性を高めることで
とっても美しく見える女性に、何人か出会ったことがあります。
その外面の美しさというのは、
その人の内面と外面の美しさのトータルで出すものです。
そのうえで、髪型やメイク、洋服を総合的に良くしていき、
自分の個性を活かした美しさを出していくと良いですよ。
素敵な成人式を送ったくださいね。
スポンサード・リンク (Sponsored Link)....