皆さん、こんにちは。
2月といえば、そろそろひな祭りの時期ですが
埼玉県では、日本一高いひな壇のひな人形が飾られるようですね。
その名前は「鴻巣びっくりひな祭り 2019」です。
このお祭りは、メイン会場とその他、街中に何箇所か
回って見れるサテライト会場があります。
そこで、今日は、そのサテライト会場の1つ
「コスモスアリーナふきあげ」について、調べたことを紹介しますね。
関連記事
- 鴻巣びっくりひな祭り2019!開催日や時間・会場・オープニングセレモニーは?
- 鴻巣びっくりひな祭り2019!スタンプラリーの回り方は?
- 鴻巣びっくりひな祭り2019!エルミこうのすの開催日やアクセスは?
- 鴻巣びっくりひな祭り2019!市民活動センターの展示期間やアクセスは?
- 鴻巣びっくりひな祭り2019!コスモスアリーナふきあげの開催日・時間・場所は?
- 鴻巣びっくりひな祭り2019!吹上生涯学習センターの開催日やアクセスは?
- 鴻巣びっくりひな祭り2019!花久の里の開催日やアクセスは?
- 鴻巣びっくりひな祭り2019!パンジーハウスの開催日やアクセスは?
- 鴻巣びっくりひな祭り2019!クレアこうのすの展示期間やアクセスは?
- 鴻巣びっくりひな祭り2019!ひなの里の開催日やアクセスは?
目 次
スポンサードリンク.(Sponsored Link)
鴻巣びっくりひな祭り2019!コスモアリーナふきあげの開催日や時間は?
コスモアリーナふきあげの
「鴻巣びっくりひな祭り 2019」の開催期間は、以下のとおりです。
- プレオープン:2月15日(金)
- 日程:2019年2月20日(水)〜3月9日(土曜)
- 休館日:火曜
- 時間:9:00〜17:00
- 入場時間:16:30まで
鴻巣びっくりひな祭り2019!コスモアリーナふきあげの場所やアクセスは?
コスモアリーナふきあげの場所やアクセスは、以下のとおりです。
詳細事項
- 施設名:コスモスアリーナふきあげ
- 住所:〒369-0135 鴻巣市明用636-1
TEL:048-548-3112
- アクセス:
- JR高崎線吹上駅南口から、徒歩30分
- フラワー号吹上コース「コスモスアリーナふきあげ」停留所で下車してすぐ
鴻巣びっくりひな祭り2019!スタンプラリーで次の場所へ行く方法は?
スタンプラリーのコースは、以下のとおりですが
- エルミこうのすショッピングモール
- 市民活動センター
- コスモスアリーナふきあげ(火曜日休館)
- 吹上生涯学習センター
- 花と音楽の館かわさと「花久の里」
- 鴻巣農産物直売所「パンジーハウス」
- クレアこうのす(26日(火)は休館)
- 産業観光館「ひなの里」
この時、コスモスアリーナふきあげから、
次の会場吹上生涯学習センターに行く方法を説明します。
車かバイクで行く?
スタンプラリーに参加する場合は、
車かバイクで行くのがおすすめです。
JRと徒歩・バスで行く?
吹上生涯学習センターとコスモアリーナふきあげに
JRと徒歩、バスで行く方法を説明します。
- 吹上駅→徒歩で、吹上生涯学習センターに行く
- 吹上生涯学習センターのひな人形を見学する
- 吹上駅→徒歩→「吹上駅南口」バス停に行く
吹上駅南口バス停→フラワー号・吹上南コースのバスに乗車
→「コスモスアリーナふきあげ」バス停で下車→徒歩→
コスモアリーナふきあげに到着 - コスモアリーナふきあげのひな人形を見学する
- 「コスモアリーナふきあげ」バス停→フラワー号・吹上南コースのバスに乗車
→「北鴻巣駅西口」バス停下車出典:http://www.city.kounosu.saitama.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/90/20140315-152549.pdf
- 北鴻巣駅→JR高崎線→鴻巣駅下車
スタンプラリーの周り方については、以下の記事を読んでください。
→「鴻巣びっくりひな祭り2019!スタンプラリーの回り方は?」
市内循環バス「フラワー号」の時間表は?
鴻巣市循環バス「フラワー号」の時刻表は、
以下のリンク先にあります。
スタンプラリーでご利用の方は、参考にしてください。
ただ、市内を循環しているバスなので、
会場間の途中の停留所にも止まります。
- フラワー号時刻表はこちら↓
http://www.city.kounosu.saitama.jp/soshiki/kensetsu/3/gyomu/2/1/1449743725708.html - フラワー号全体路線図はこちら↓
http://www.city.kounosu.saitama.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/90/20140315-153002.pdf
鴻巣びっくりひな祭り2019!駐車場は?
「鴻巣びっくりひな祭り2019!」の公式サイトによると、
コスモアリーナふきあげ近辺の駐車場の台数は、
- 駐車場:300台、3箇所
Sponsored Link
鴻巣びっくりひな祭り2019!コスモアリーナふきあげの展示内容は?
展示内容
八角錐ひな壇が展示されます。
これは、ひな壇が八角錐の形をしているから
「八角錐ひな壇」と言う名前になりました。↓
「鴻巣びっくりひな祭り 2019」のメイン会場よりは劣りますが、
それでも、部屋の天井近くまで届く「14段」ある八角錐ひな壇は、
非常に迫力がありますよね!
見てるだけで、心が和んでしまいます。
鴻巣びっくりひな祭り2019!コスモアリーナふきあげのイベントは?
日時 | イベント | 会場 |
---|---|---|
2月23日(土) | びっくりパーキングバザール | せせらぎ公園駐車場/コスモスアリーナ |
さくまひできミニライブほかステージイベント有 | コスモスアリーナ | |
2月24日(日) | びっくりパーキングバザール | せせらぎ公園駐車場/コスモスアリーナ |
ひょうたんライト製作教室(要予約) 時間:10:00〜/13:00〜 |
コスモスアリーナ |
イベント情報の詳細:http://kounosubina.main.jp/event/
ひょうたんライト制作教室
チラシ↓
ひょうたんライト制作教室の詳細情報は
以下のとおりです。
- 日にち:2月24日(日)
- 時間:
- 午前:10:00〜12:00
- 午後:13:00〜15:00
- 参加費:2,000円(税込)
- 定員:50組/各回
- 予約:必要
- 会場:コスモアリーナふきあげ
TEL:048-548-3112 - 申込み期間:2月1日(金)〜先着順
- 内容:
サテライト会場のコスモスアリーナふきあげで、
ひょうたんライトの製作教室を開きます。
今話題のひょうたんライトを見立てのぼんぼりにして、
世界にひとつしかないひな飾りを作ってみませんか? - チラシURL:http://kounosubina.main.jp/event/pdf/gourd_torch_2019.pdf
鴻巣びっくりひな祭り2019!の問い合わせ先は?
鴻巣びっくりひな祭り2019!の問合せ先は、以下のとおりです。
- 問合せ先/主管:鴻巣びっくりひな祭り実行委員会
TEL:048-540-3333
URL:http://kounosubina.main.jp
近場の食べ処3選!
ひな人形を見た後に、食事をする場所に行きたい方のために
食べ処を3つ紹介しますね。
伝説のステーキ屋 鴻巣店
ステーキ注文でライス・カレー・スープ・コーヒー・紅茶が取り放題!
さらに、好きなソースを8種から好きなだけ選べます!
脂身20%とか筋が入ったものもあるので、注文する時に選ぶこと。
- ジャンル:ステーキ、ハンバーグ、カレー(その他)
- 住所:埼玉県鴻巣市下忍3983
- TEL:048-594-8010
魚七
出典:食べログ/魚七
店頭入り口は行列ができるほど人気があるお店です!
- ジャンル:魚介料理・海鮮料理
- 住所:埼玉県鴻巣市南1-22-5
- TEL:048-548-5911
寿し 楽座
出典:食べログ/寿司 楽座
我が家でお寿司と言えば「楽座」と言うほど、
我が家の全員がファンと言うほど、
お寿司がとっても美味しい楽しいひとときが持てますよ。
- ジャンル:寿司
- 住所:埼玉県鴻巣市筑波2-3-26
- TEL:048-548-0111
まとめ
皆さん、いかがでしたか?
「鴻巣びっくりひな祭り 2019」で9つある会場の1つ
「コスモアリーナふきあげ」では、八角錐のひな壇が展示されています。
ひな人形をみて心を和やかにして、
美味しい食事をするのもいいですね。
また、スタンプラリーに参加している方は、
残りの会場のひな人形も見たいので、頑張ってくださいね。
スポンサード・リンク (Sponsored Link)....