皆さん、こんにちは。
2月になるとひな人形を準備する時期・・・
また、ひな祭りも日本全国あちこちで行われる時期ですが、
その中でも、埼玉県の「鴻巣びっくりひな祭り2019」は
超有名です!
この祭りは、
日本一高いひな壇のひな人形を見れることで有名なんですよ。
そして、このお祭りでは、もう1つのイベントがあります。
それは、鴻巣市の9箇所の会場を全て回り、
会場のスタンプを押して行くスタンプラリーです。
今日は、そのメイン会場である
「エルミこうのすショッピングモール」について、
調べたことを紹介しますね。
関連記事
- 鴻巣びっくりひな祭り2019!開催日や時間・会場・オープニングセレモニーは?
- 鴻巣びっくりひな祭り2019!スタンプラリーの回り方は?
- 鴻巣びっくりひな祭り2019!エルミこうのすの開催日やアクセスは?
- 鴻巣びっくりひな祭り2019!市民活動センターの展示期間やアクセスは?
- 鴻巣びっくりひな祭り2019!コスモスアリーナふきあげの開催日・時間・場所は?
- 鴻巣びっくりひな祭り2019!吹上生涯学習センターの開催日やアクセスは?
- 鴻巣びっくりひな祭り2019!花久の里の開催日やアクセスは?
- 鴻巣びっくりひな祭り2019!パンジーハウスの開催日やアクセスは?
- 鴻巣びっくりひな祭り2019!クレアこうのすの展示期間やアクセスは?
- 鴻巣びっくりひな祭り2019!ひなの里の開催日やアクセスは?
目 次
スポンサードリンク.(Sponsored Link)
エルミこうのすショッピングモールの開催日や時間は?
【メイン会場】エルミこうのすショッピングモールの開催日と時間は?
(メイン会場)エルミこうのすショッピングモールの開催日や時間は、以下のとおりです。
- 開催日:2月20日(水)~3月10日(日)
- 時間:10:00~21:00
オープニングセレモニーの日時は?
2月20日(水曜)10:30から、メイン会場にて
オープニングセレモニーを開催します。
※詳細は「オープニングセレモニーは?」
で後述します。
グランドフィナーレの日時は?
3月10日(日)15:00〜
メイン会場にて、グランドフィナーレが行われます。
エルミこうのすショッピングモールの場所やアクセスは?
産業観光館「ひなの里」の場所やアクセスは、以下のとおりです。
- 施設名:エルミこうのすショッピングモール セントラルコート
- 住所:埼玉県鴻巣市本町1-1-2
- アクセス
- (電車)
JR高崎線鴻巣駅東口から、エルミこうのすショッピングモールに直結 - (車)
- 東北自動車道羽生ICより、約30分
- 圏央道桶川北本ICより、約20分
- (電車)
- TEL:048-540-7101(代表)
- 入館料:無料
- URL:http://www.elumikonosu.com/
スタンプラリーで次の場所へ行く方法は?
スタンプラリーを車・バイクで回る場合
スタンプラリーのコースは、以下のとおりですが
- エルミこうのすショッピングモール
- 市民活動センター
- コスモスアリーナふきあげ(火曜日休館)
- 吹上生涯学習センター
- 花と音楽の館かわさと「花久の里」
- 鴻巣農産物直売所「パンジーハウス」
- クレアこうのす(26日(火)は休館)
- ひなの里
この時、エルミこうのすショッピングモールから、
次の会場の市民活動センター、そして、
コスモスアリーナふきあげに行く方法を説明します。
エルミこうのすショッピングモール→市民活動センター
市民活動センターは、エルミこうのすショッピングモールのすぐ隣です。
徒歩で3分でいけますよ。
市民活動センター→コスモスアリーナふきあげ
市民活動センターから、コスモアリーナふきあげまでは
以下のルートになります。
スタンプラリーを電車・バス・徒歩で周る場合
スタンプラリーを電車・バス・徒歩で周る場合は、
- エルミこうのすショッピングモール
- 市民活動センター
- クレアこうのす(鴻巣市文化センター)
をまとめて周った方が良いですよ。
エルミこうのすショッピングモールから市民活動センターまで
徒歩で行きます。
行き方は「車・バイクで回る場合」を御覧ください。
市民活動センターから、クレアこうのす(鴻巣市文化センター)への行き方
徒歩・バスで行く場合
- 市民活動センター→徒歩約5分→鴻巣駅東口バス停→
免許センター行きバスに乗る→約4分→鴻巣市役所前バス停で下車→
徒歩で約2分→鴻巣市文化センター着 - 市民活動センター→徒歩約5分→鴻巣駅東口バス停→
真名板十字路行バスに乗る→約4分→鴻巣市役所前バス停で下車→
徒歩で2分→鴻巣市文化センター着
徒歩の場合
無料循環バス「ひなめぐり号」
ひなめぐり号に乗る前に
- エルミこうのすショッピングモール
- 市民活動センター
- クレアこうのす
- 吹上生涯学習センター
- コスモアリーナふきあげ
を見てから、エルミこうのすショッピングモールに戻り
ひなめぐり号に乗って、
- パンジーハウス
- 花久の里
- ひなの里
を見ると良いですよ。
乗り場
- 公園側入口の向かい
巡回コース
巡回する会場の順番は、以下のとおりです。
- 【メイン会場】エルミこうのすショッピングモール
- 【サテライト会場】パンジーハウス
- 【サテライト会場】花久の里
- 【サテライト会場】ひなの里
- エルミこうのすショッピングモールに戻る
説明
- 「エルミこうのす」で、乗客の入れ替えをします。
- 混雑してる時は、3号車は「エルミこうのす」で
乗車制限をするかも知れません。 - 3月2日(土):パンジーマラソン開催のため、運行時間が変更されます。
運行日程
- 2月23日(土)、24日(日)
- 3月2日(土)、3日(日)、9日(土)
運行スケジュール
http://kounosubina.main.jp/access/#shuttle
エルミこうのすショッピングモールの駐車場は?
エルミこうのすショッピングモールの駐車場は、以下のとおりです。
- 駐車場:あり、700台
- 場所:鴻巣東口第1駐車場
(1時間無料、店内での買い物により延長できる場合あり)
- トイレ:あり
エルミこうのすショッピングモール(メイン会場)のイベント情報は?
日時 | イベント | |
---|---|---|
2月20日(水) | 10:30~ | オープニングセレモニー |
11:00~ | さくまひできトークショー | |
12:00頃 | ひなあられプレゼント | |
14:00~ | さくまひできミニライブ | |
2月23日(土) | 10:30~16:00 | 人形制作実演 |
2月24日(日) | 10:30~16:00 | 人形制作実演 |
3月1日(金) | 市内幼稚園・保育園の発表 | |
3月2日(土) | 10:30~ | 琴演奏 |
12:00~16:00 | ミニライブ | |
16:00~ | アンサンブル鴻巣 ヴィルトゥオーゾ | |
3月3日(日) | 15:00頃 | ひなあられプレゼント |
3月10日(日) | 10:30~ | ミニライブ |
15:00~ | グランドフィナーレ |
▲参考URL:http://kounosubina.main.jp/event/
オープニングセレモニーは?
鴻巣びっくりひな祭り2019!の内容を簡単に説明すると、
総合司会とその年のマスコットが一緒にセレモニーをすすめ、
主催者や市長さんなどの挨拶、その他、関係者のお話があります。
以下の写真は、2016年のオープニングセレモニーの写真になります。
その他
- 関係者とミス日本によりテープカット
- ひなあられのプレゼント
- さくまひできさんのライブ
などが行われます。
また、2016年の場合は、司会者の方がさくまひできさんで、
2019年もさくまひできさんが、司会を努めます。
また、鴻巣びっくりひな祭り2019!の華になるのが、
ミス日本ですね。
2019年のミス日本コンテストは1月15日頃に都内で開かれます。
その結果で選ばれたミス日本が、おそらく、2019年も
「鴻巣びっくりひな祭り2019!」のオープニングセレモニーに、
参加されるでしょう。
日本一高いピラミッド型ひな壇
日本一高いピラミッド型ひな壇が展示されています。
昨年の展示数は、1,831体でした。
以下の写真は、メイン会場「エルミこうのすショッピングモール」の
二階から見たところですね!
このように、凄い迫力があります!
また、すぐ間近からひな壇を見上げてみると、迫力満点です!
ひな壇の角から二辺に飾られたひな人形を間近に見るのもすごいですね!
エルミこうのすショッピングモール内に陳列されたひな人形
また、下の写真のように、メイン会場のあちこちに、
素敵なひな人形が陳列してありますので、
ゆっくり歩きながら見れますよ。
私はこれを、消費意欲を倍化する魔法の人形と呼びます・・・と
人形製作師の実演コーナー
人形制作実演コーナーが、以下の日時・場所で実演されます。
- 2月23日(土)
- 時間:10:30~16:00
- 場所:メイン会場
- 2月24日(日)
- 時間:10:30~16:00
- 場所:メイン会場
ミニライブ
ミニライブは、メイン会場で以下の日時に実施されますよ。
- 3月2日(土)
- 時間:12:00~16:00
- 場所:メイン会場
- 3月10日(日)
- 時間:10:30〜
- 場所:メイン会場
鴻巣びっくりひな祭りのイベントは
→http://kounosubina.main.jp/event/
鴻巣びっくりひな祭り2019!の問い合わせ先は?
鴻巣びっくりひな祭り2019!の問合せ先は、以下のとおりです。
- 問合せ先/主管:鴻巣びっくりひな祭り実行委員会
TEL:048-540-3333
URL:http://kounosubina.main.jp
近場の食べ処3選!
ひな人形を見た後に、食事をする場所に行きたい方のために
食べ処を3つ紹介しますね。
朝日屋
出典:食べログ/朝日屋/玉子
朝日屋のメニューは、ほんとに沢山いろいろあって、
選ぶにも困るほど数が多いメニューです。
その中から少し紹介すると
- ワンタン中華蕎麦
- こってりワンタン(太麺)
があります。
ワンタン中華そばは、スープは美味しくて麺は柔らかめ。
こってりワンタン麺は、バター風味が結構強くて、濃厚クリーミーな感じ。
ワンタン中華そば、これが美味しい!
飽きない味で、麺の茹で具合もいい、醤油の旨味もいいし。
ちょっと生姜の香りが強い感ありですが、これでもうまいです。
つるつるの生地に包み込まれたひき肉の旨味はたまりません。
トッピングで味玉を注文するといいですよ。
この半熟の卵黄がまた良いですねぇ〜。
この味玉とスープと麺を一緒に食べると、
口の中で味が混ざりあい、幸せな気分になります。
- ジャンル:ラーメン、つけ麺
- 住所:埼玉県鴻巣市屈巣3853-2
- TEL:048-598-7688
久良一
出典:食べログ/冷製川幅うどん
久良一は何が売りかと言うと、鴻巣で有名な「川幅うどん」です。
川幅うどんとは、幅の広い平たいうどんの麺のことですね。
その由来は、荒川の広さにあるそうで。
メニューの中から、
冷製川幅うどん…690円
川幅味噌煮込みうどん…990円
を紹介しますと
幅広の麺だけではなく、普通の麺も実は入っています。
そして、幅広麺はもちもちしててとっても美味しいです。
幅広麺は重くてつかみにくいので、フォークで食べるみたいですね。
川幅味噌煮込みうどんは、赤味噌が使ってあり、
蛤(はまぐり)のだし汁がとても美味しいうどんです。
実は、この川幅赤味噌煮込みうどんのほうが、名物らしいです。
また、お茶では珍しく、コーン茶というのもあります。
味もGoodです。
寒い季節には、味噌煮込みうどんがおすすめですね。
- ジャンル:うどん、そば
- 住所:048-542-5542
- TEL:埼玉県鴻巣市人形4-1-36
アドマーニ 鴻巣店
2月の時期は、バレンタインの季節でもあります。
お雛様の人形を見てる途中で、ひと休憩するときに、
バレンタイン用限定メニューを注文するのも1つですね。
2019年の限定は、まだわかりませんので、
2018年の限定を紹介すると、
- いちごとチョコのマーブルシフォン・ジェラード +
ドリンク付きセット + 単品ドリンク
なんか得した気分になりそうですが・・・
まるごと出てくるシフォンは、
2人〜3人分ぐらいのすごくでかいサイズですよ。
トップには、チョコレートクリームとジェラードといちご。
ナイフで切ると、中はスモーキーピンクとココア色の
マーブルが入ってて可愛いですね。
切って中をみると、底にもイチゴがコロコロと入ってて、
贅沢気分に浸れます。
食べるときのマナーは、食べる前に、まずじっくりと
見つめて味の美味しさを想像の世界で味わうこと。
チョコレートソースが、ビターな感じなので、
中のイチゴの甘さが際立ち、味のバランスがとてもいいですね。
お店の外観と内観も素敵です。
眼の前は畑で、のどかな雰囲気です。
おすすめです、このお店。
- ジャンル:ピザ、イタリアン、パスタ
- 住所:埼玉県鴻巣市小谷475
- TEL:050-5868-6349
まとめ
皆さん、いかがてしたか?
クレアこうのすは、近代的な建物の文化センターです。
近くには、小学校にせせらぎ公園もあり、
ひな人形越しの窓から、公園が一望できます。
静かな雰囲気の中で、ひな人形を見て、
公園で日向ぼっこなんてのもいいでしょうね。
それから、近くのレストランやコロッケ屋で
軽く食事をしてみてはどうでしょうか?
素敵なひな人形のスタンプラリーの日をお過ごしください・・・
スポンサード・リンク (Sponsored Link)....