皆さん、こんにちは。
子供が卒業式のときは、
だいたい準礼装が普通ですが、
その時にアクセサリーは何がいいか、
迷ってしまいますよね?
そこで、今日は、卒業式のスタンダードなパールで
どんなアクサセリーをつければよいのか、
気をつけた方が良い点などを紹介します。
目 次
スポンサードリンク.(Sponsored Link)
卒業式の時の母のパールのアクセサリーの選び方は?
卒業式は、子供が主役なのでお母さんのほうが
目立ってしまってはよくないです。
そのため、服装も準礼装(セミフォーマル)が基本です。
その服装に合わせなくてはいけないので、
アクセサリーは、以下のような考え方にそって選びましょう。
落ち着いた感じのものを選ぶ
アクセサリーは、落ち着いた感じ、派手すぎない方が良い
または、上品なものが良い
例えば・・・
-
- パールのネックレスやコサージュ
- パールのネックレスに、小粒のパールのピアスか
イヤリングを付けてコーデすると、華やかさが増しますよ
ネックレスの長さ・大きさ・形は?
パールのネックレスはどんなものが良いか?
-
- 長さ:
- 40cm:最も格式のある感じで、卒業式向き
- 50cm〜75cm:上半身を華やかに彩る感じも、卒業式向き
- 75cm以上:夜のパーティー向けなので、卒業式にはNG
- 大きさ
- 直径7〜8mm:卒業式向き
- 8mmを超える:カジュアルっぽいので、卒業式ではNG
- 形・色
- まん丸いホワイトのパール:卒業式向き
- カラーパール:派手でなければOK
- 変形パール:卒業式には不向き
- 長さ:
パール ネックレス 真珠 冠婚葬祭 4,980円(税込)
|
詳細事項
- 商品番号 art-set-842
- カラー:シルバー、ブラック、ナチュラル ホワイト
- セット:ピアスセット、または、イヤリングセット
Sponsored Link
卒業式につけるパールのネックレスは何連が良いのか?
卒業式は準礼装に合う控えめなアクセサリーが
おすすめですが、かと言って、厳密なルールが
あるわけではありません。
何連のネックレスが良いのかと言うのは、
個人の自由で良いでしょう。
ただ、1連のパールが一番フォーマルで
2連、3連となるほど派手さが強くなります。
卒業式は入学式よりも厳粛な雰囲気が強くなり
ますので、どちらかといえば、1連を身につける
人のほうが多いかも知れません。
しかし、地域によっても卒業式の雰囲気も変わるし、
母親の年齢や、他のママ友の服装とのバランスも
あります。
なので、臨機応援に考えていくのが良いでしょう。
最高級本貝パール8ミリ玉16インチネックレス 3,240円(税込)
|
商品の説明
金具の両端のパールが小さくなったので、
取り外しがやりやすくなりました。
花カン金具が軽くて丈夫になり、
糸の通し方を本物の真珠と同じように
引き戻し加工したので、よりしなやかな
仕上がりになってます。
日本国内で、天然の貝核素材を使用し、
人工的に最終コーティングを仕上げた
上質の本貝パール・ネックレスは、
直径8mmと大粒です。
長さも16 inch(40.64 cm)で
最も使いやすいサイズです。
詳細事項
- 商品番号 NI-N-816WB
- 発送:即日~翌営業日以内に発送予定
- カラー:白、黒
パールのついたブレスレットは付けても良いのか?
パールブレスレットは、隠れたアクセサリーとしては
付けても良いですよ。
ただ、準礼装に合うようにするため、
シンプルなプレスレットがおすすめです。
また、腕時計を付けられる方は、当然、
腕時計と色や質感・デザインなどが合う
パールブレスレットにしましょうね。
ブレスレット バングル パール パールブレスレット 1,480円(税込)
|
詳細事項
- 商品番号 n-k-858
- 発送:24時間以内発送予定(土日祝除く)
- カラー:ゴールド シルバー
- 円周:約20cm
- 素材:フェイクパール、ラインストーン
スポンサードリンク(Sponsored Link)
卒業式でのパールのついたコサージュの色は?
卒業式は、同級生や先生とのお別れを惜しむ時です。
なので、その厳粛な雰囲気に合うように、
服装も暗めでシックな感じになります。
例えば、黒、グレー、ネイビーなどです。
すると、それに合わせるパール・コサージュの色は
明るめにするとバランスがよくなります。
例えば、白やシルバー、ゴールド、
サーモンピンク、ベージュなどですね。
コサージュは、左側の鎖骨部分の襟に付けてくださいね。
※生け花を使う場合は、予約・保管所は事前に手配しましょう。
また、普通のコサージュ以外にも
「生花」や「ブリザーブドフラワー」などもありますよ。
コサージュ/上品パール付コサージュ エレガント花カメリアコサージュ&ヘアクリップ c30☆白/黒髪飾り 864円(税込)
|
商品の説明
卒業式の巡礼服にピッタリですよ!
美しいパステル調カラーと上品なパール付きで、
エレガントさを演出します。
また、縁取りがしてあり、存在感がありますね。
詳細事項
- 商品番号 c30
- 発送:1~3営業日以内の発送
- カラー:白、黒
- コサージュ直径:8cm
- クリップ:3.2cm
Sponsored Link
卒業式でのピアスやイヤリングは何がいい?
卒業式では、やはり落ち着いた感じのピアスやイヤリングが
良いでしょう。
特に、パールのピアス、または、イヤリングはおすすめですよ。
卒業式の場合は、ピアスのパールの数は一個だけにしておき、
長さが長いもので揺れるものは避けた方が無難です。
華やかな入学式なら、2個や3個でもOKです。
ピアス パール パールピアス 980円(税込)
|
詳細事項
- 商品番号 n-356
- 発送:24時間以内発送予定(土日祝除く)
- カラー:シルバーグレー、ホワイト
- サイズ:
- 極小直径:約6mm
- 小直径:約7mm
- 大直径:約1.0cm
- 特大直径:約1.2cm
- 素材:フェイクパール
- 留め具:キャッチ式
アクセサリーがない時は付けなくてもいいの?
アクセサリーは付ける付けないは自由です。
なので、忙しくてアクセサリーのこと忘れてたなんて時は、
付けなくても大丈夫ですよ。
ただ、卒業式にアクセサリーを用意してると、
その後の入学式や卒業式、冠婚葬祭で使えるし、
普段のおしゃれでも使用できるので、
できるなら用意して卒業式に参加しましょう。
まとめ
卒業式の時のパール付きアクセサリーをテーマにして、
記事を書きました。
この記事では卒業式のパールのアクセサリーを選ぶ場合は、
以下の内容に気をつけるようにしましょう。
- 控えめのアクセサリーにする
- 基本は、一連のパール・ネックレスやコサージュ
- パールネックレスとピアスかイヤリングの組合せもOK
- パールネックレスの長さは40cm
- 直径7〜8mmがおすすめ、
- まん丸いホワイトのパールがおすすめ
- ブレスレットはシンプルなものが良い
- コサージュを付ける場合は、
卒業式の服装の暗めの色にコーデして、
明るめのコサージュにする - ピアスやイヤリングも、短めのパールのピアス
(長く下に伸びるピアスはNG)
以上の内容を紹介しました。
焦らなくて良いように、
時間に余裕をもって準備しましょうね!
スポンサード・リンク (Sponsored Link)....