皆さん、こんにちは。
ただいま、1週間断食をしている最中で、
今日で2日目になります。
そこで私の実体験を報告したいと思い、
ブログにかいています。
少しでも断食をしてみたいと思う方の
参考になれば幸いです。
スポンサードリンク.(Sponsored Link)
1週間断食2日目!体重の変化は?
8/12の平均体重:76kg
8/14(断食2日目) | 7:00 | 15:15 | 22:30 |
体重 | 74.5 kg | 75.0 kg | 74.7 kg |
BMI | 24.3 | 24.5 | 24.4 |
体脂肪率 | 18.8 % | 18.9 % | 17.9 % |
筋肉量 | 57.4 kg | 57.7 kg | 58.2 kg |
内脂肪 | 12.0 レベル | 12.0 レベル | 12.0 レベル |
基礎代謝量 | 1670 kcal/日 | 1680 kcal/日 | 1694 kcal/日 |
体重の推移
体重は二日前と比較すると -1.27 kg減です。
- 筋肉量は、-0.33kg
体脂肪率と内臓脂肪の変化
体脂肪率と内臓脂肪の変化は、以下の通りです。
私は体重も重視してますが、それよりも体脂肪率と
内臓脂肪が減ることを期待しています。
- 体脂肪率は、-0.92%減
- 内臓脂肪は、-0.5減
1週間断食2日目!飲み物や体調の変化は?
朝起きたときは体調は良くて、疲れてませんでした。
朝9:00 飲み物
朝の9時には、豆乳甘酒ホエイプロテインの
ドリンクを飲みました。
飲んだあとは、家族をデイサービスに送るため
準備で大忙しでした。
それから用事があり、車ででかけて色々済ませて
昼を少し回ったところで、疲れてきました。
目の調子が…
総合百貨店に着くと、どうも左目がぼやけている
のが気になりました。そして、右目を隠して
左目だけで観ると、視界が二重にダブります。
なんか変だな…と。
断食で視力が良くなったなんてことは聞いた
ことがないが、断食をしてものが二重に見える
ようになったと言う人は見たことも、聞いた
こともない。
とりあえず、違う眼科に行ってみるか?
昼13:00 飲み物2
これ以上は動けないと思い、どこかで休みたくなり
カフェを探してスターバックスを見つけましたが、
ここで飲めるものはないし、飲まないのに飲み物を
買って休憩するのも無駄なので、結局車に戻り
車内でスーパーオータカ30mLを飲みました。
本当言って、断食しててこんなに動き回るのも
過酷ですね…。疲れましたよ、もう歩けません。
_(⌒(_´-ω-)_
それから近くのデパートに行き、そこのフード
コートで涼みながらしばらく休憩です。
その後、買い物をして自宅に帰宅。
断食中は歩くことさえ億劫になってくるので、
外で色々用事をするのは大変ですね。
15:50 お腹の調子
15:50頃、少しお腹が痛いかな…という感じです。
あと、体がだるくて何もする気しなくなりました。
そこで、しばらく横になり仮眠をとりました。
ケトン体 試験紙
やはり自分の体がいまどうなってるか、科学的に
調べたほうが確実ですね。
そこでケトン体試験紙を買いました。
★バイエル ケトスティックス ケトン体 試験紙 Ketostix ケトスティック ケトン 試験紙 50枚入り 体内のケトン体の量を調べる スティック
|
16:45
スーパーオータカ30mLに豆乳30mLを混ぜて
飲みました。美味しかったです。
17:00をすぎると体のきつさもだんだんと消えて
来ました。
体の痛み
左肩甲骨の横の筋肉から、背中の左側、腰の左側と
痛くなってきました。
結構きつくて何もする気がしない感じで、家の人に
腰をマッサージしてもらいました。
あと、右側の肩甲骨の横がしびれてるけど
23時過ぎにとれたようです。
痛みも若干軽くなりました。
マッサージしてもらったからかも知れませんね。
おすすめの商品は?
1) タンパク質 摂取に プロテイン サプリメント ホエイ wpc プロテイン
|
詳細事項
- 栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー 402kcal
たんぱく質 76.43g
脂質 6.31g
炭水化物 8.88g
食塩相当量 0.46g - 原材料:ホエイタンパク
- 原産国:アメリカ
- 吸収スピード:ホエイプロテインは、体への
吸収が早いのが特徴です。摂取後、1~2時間
くらいでアミノ酸として取り込まれます。
トレーニング直後に、糖質を含むドリンクに
溶かして飲むと、飲みやすいですよ。
2) アルプロン WPIホエイプロテイン100 WPI 3kg 約150食 選べるフレーバー(チョコレート ストロベリー プレーン レモンヨーグルト)
|
詳細事項
- 商品番号:3K-
- 名称:プロテインパウダー
(タンパク質補給食品) - 味:チョコレート、ストロベリー、プレーン、
レモンヨーグルト - 栄養成分表示(1食20gあたり)
エネルギー:78.1kcal
タンパク質:18.5g
脂質:0.3g
炭水化物:0.5g
食物繊維:0g
食塩相当量:0.1g - 原材料名:乳清タンパク食品(入成分を含む)、植物レシチン(大豆由来)
- 原産国:アメリカ合衆国
- 内容:3kg
3) アルプロン WPC ナチュラル ホエイプロテイン100 無添加 1kg(約50食) | 正規品 ALPRON プロテイン whey たんぱく質 筋トレ プロテインダイエット 2,160円(税込)
|
詳細事項
- 商品番号:natural-1kg
- 栄養成分表示(1食20gあたり)
エネルギー:79.4 kcal
タンパク質:15.6 g
脂質:1.3 g
炭水化物:1.4 g
食物繊維:0 g
食塩相当量:0.1 g - 名称:プロテインパウダー
(タンパク質補給食品) - 原材料名:乳清タンパク濃縮物
- 原産国:アメリカ合衆国
- 内容:1 kg
まとめ
皆さん、いかがでしたか?
この記事で紹介した内容は、
- 体重の変化は、
- 8/12(準備食4日目):76kg だったのに対して
- 8/14(断食2日目):74.73kg(-1.27kg減)でした
- 筋肉量は、-0.33kg 減
- 体脂肪率は、-0.92% 減
- 内臓脂肪は、-0.5 減
ホエイプロテインを飲んでると、筋肉量の
減り方が少ない
- 飲み物は
- 朝9:00 – 豆乳甘酒ホエイプロテインを飲んだ
- 昼13:00 – スーパーオータカ30mLを飲んだ
- 16:45 – スーパーオータカ30mL+
豆乳30mLを飲みました。
- 体調の変化
- 用事で昼過ぎまですると疲れてきました。
- 朝起きた時は体調が良く疲れてなかったです
- 左目がぼやけて見えるのが気になります。
視界が二重にみえました。 - 15:50 お腹が少し痛くなり、体もだるく
なりました。しばらく横になり仮眠。 - 体の変化を良く知るために、ケトン体
試験紙をネットで購入 - 19:30頃、左肩甲骨の横の筋肉、背中の
左側、腰の左側がひどく痛くなったが、
マッサージをしてもらい、その後大分楽になった。
- おすすめの商品は
となります。
断食2日目で体にいろんな症状が出てきてますが、
こう言うので焦ったり、ギブアップしたりするのは
よくありません。
きつい時は
- ミネラルウォーターを飲む
- 寝る
- 休憩する
- 違うことをする
がおすすめの対応方法です。
明日から、またきつくなるかも知れませんが、
がんばります!
スポンサード・リンク (Sponsored Link)....