皆さん、こんにちは!
今日は1週間断食を初めて6日目になります。
1日目から昨日までは結構きつい毎日でした。
今日は果たしてどうなるでしょうか?
そこで、今日の断食の進捗をレポートしますね。
内容は体重の変化、体脂肪・内臓脂肪の変化、
食事に置き換えで飲んだ飲み物、体調の変化
について、起きたこと、したこと、気づいた
こと、そして、おすすめの商品を紹介します。
スポンサードリンク.(Sponsored Link)
1週間断食6日目!体重の変化は?
準備食4日目、8/12の体重は、76kg
これを基準に体重がどれだけ減少したか、
見ていきます。
体重の変化は?
体重計で測ると、体重だけではなくその他、
BMI、体脂肪率、筋肉量、内脂肪率、基礎代謝量が
わかります。
その値をかいておきます。
8/17 | 7:00 | 21:00 | 20:30 |
体重 | 72.3 kg | 72.7 kg | 72.5 kg |
BMI | 23.6 | 23.7 | 23.7 |
体脂肪率 | 18.5 % | 16.8 % | 16.9 % |
筋肉量 | 55.9 kg | 57.4 kg | 57.1 kg |
内脂肪 | 11.5 レベル | 11.0 レベル | 11.0 レベル |
基礎代謝量 | 1621 kcal/日 | 1666 kcal/日 | 1657 kcal/日 |
体重の推移は?
体重の推移は以下のとおりです。
- 体重は8/12の76.00から、-3.50 kg減
- 筋肉量は -1.3 kg減
体脂肪率・内臓脂肪のグラフ
体脂肪率と内臓脂肪の変化は、以下のとおりです。
- 体脂肪率は、8/12から -2.05% 減
- 内臓脂肪は、8/12から -1.33 減
体脂肪率・内臓脂肪ともに減少傾向にあるのは
私にとってはとても良いことです。
去年の暮れ、病院で肥満症と言われ脂肪肝を
指摘されていたので、これが改善できれば
非常に嬉しいですね。
1週間断食6日目!飲み物は?
朝9:00 – 飲み物:豆乳甘酒スーパーオータカ
今朝は豆乳甘酒スーパーオータカドリンク
を飲みました。
甘くて濃厚な味でした。
材料
飲み物 | 量(ml) | カロリー(kcal) |
豆乳 | 50 | 22.75 |
スーパーオータカ | 30 | 90.00 |
甘酒 | 50 | 3.10 |
合計 | 130 | 115.85 |
昼 1:40 飲み物:豆乳甘酒スーパーオータカ
昼は豆乳甘酒スーパーオータカを飲みました。
材料の量は、朝と同じです。
14:30 飲み物:豆乳甘酒
車の鍵をなくして、耐えられないほどきつくなり、
豆乳甘酒を飲みました。詳しくは後述…
材料
- 豆乳:50ml
- 甘酒:50ml
夕方 16:45 飲み物:豆乳甘酒ホエイプロテイン
![]() |
![]() |
夕方近く注文していたホエイプロテインが
届いたので、以下の配分でドリンクを作り飲んで
みました。
材料
飲み物 | 量(ml) | カロリー(kcal) |
豆乳 | 50 ml | 22.75 |
甘酒 | 50 ml | 3.1 |
ホエイプロテイン(大さじ3杯) | 24 g | 99.36 |
合計 | 120 ml | 125.21 |
上の量を飲んでみると、すごくどろっとしてて
胃に重たい感じでした。
飲んで40分経ってもまだ胃がもたれてます。
こういうの良くないですね。
やはり豆乳と甘酒の量を増やさないと、だめ
みたいです。
すると、断食中の胃には量が多すぎですので、
今の量で飲むのなら、ホエイプロテインの量を
少なくしないとだめです。
ホエイプロテインを3杯飲むのは、筋肉の量を
落とさないためなのですが、今でも少しですが
筋肉の量は落ちています。2杯にした時に、
それでどれだけ筋肉が維持できるのか、興味が
あるところです。
1週間断食6日目!体調の変化は?
左腕の痛み
今朝寝てる時の左腕の痛みは、準備食の間は
かなり痛かったですが、今朝はそれに比べると
10の痛みの中で6位でした。
背中のしびれ
左の肩甲骨の横の筋肉あたりが、今朝痺れて
ましたが、9:30すぎると痺れはなくなってました。
足
今朝外を歩いてみましたが、歩くときの足取りは
ちょっと重いですね。だるい感じがします。
一大事件勃発!
今日は一大事件が起きました!
車の鍵をなくしてしまったんです。
Σ(*゚Д`;)
それですごく焦りました。体は断食ですごく
だるくてうまく歩けないのに、鍵を探さなくては
いけない。
でも頭が回転しないし、空腹感は押し寄せてくるし。
体はだるくてたまらない。
そして、家族は
─「何をさがしようと?」
と聞いてくるけども、それに答える余力が残って
ませんでした。
いっそ断食をやめようか…とさえ、思って
しまいました。
でも、やめるわけにはいかないし、鍵は探さなく
ては行けないので、仕方なく14:30頃、豆乳甘酒を
飲んで、体調を維持して探し続けました。
何回も探したのですが、結局見つからなかったので、
ネットで検索した、車の鍵のお助けサービスに電話
をかけて、ドアを開けてくれるよう依頼しました。
そして、更に、ドアの鍵を作ってくれる業者を
探して予約。
ドアを開けるのに数万円、鍵を作るのに一本
2万~3万円もするなんて…
殆どの業者がボッタクリのように感じました。
全ての予約が完了し一段落してから、カバンの
中から残ってるものを出してると、そこの小さい
ポケットから鍵が出てきたんです!
探す前から家にあるはずだと思ってたのですが、
やっぱりありました。
断食をしている時には、こういうことは避けたい
ものですね。
体力もないし、気力もないので。本当に疲れました。
皆さん、お金があるなら断食道場に行って断食する
のをすすめますよ。家でしてると、こういうことが
十分起こりえますから。
断食中はボーッとしてるからね…
突然何か十代な事が起きて断食が続けられない時は?
上にかいた鍵をなくしてしまい、鍵を探さなくては
いけなくて、しかも、ドアを開けてくれる業者や
鍵を作ってくれる業者を予約しなくてはいけない
ような、重大な事が起きてしまい、断食を続け
られない事態になった場合は、断食を中止しても
構いません。
落ち着いて断食をする環境でしたほうが、
ずっと良いからです。
私の場合は続けましたが、探さなくてはいけない
時は、結局飲み物を更に飲んで対応せざる
を得ない状況でしたので、一時中断のようなもの
です。
断食に集中できない事態でしたね。
胃の持たれ
夕方にホエイプロテインの飲み物を飲んだら、
胃が持たれてしまった。
しばらく続くようだ。
背中の痛み
夕方からマックに行って、飾りの爽健美茶を頼み、
椅子に座ってからパソコンを打ち始めました。
ずっと椅子に座ってるので、背中が痛くなって
来ました。
しかし、頭はすっきりはっきりしています。
1週間断食6日目!おすすめの商品は?
1)【ザバス】SAVAS ホエイプロテイン100 ココア1050g(50食分)【CZ7427】 4,630円 (税込)
|
詳細事項
- 商品番号:cz7427
- 主要栄養成分
[1食分(21g)当たり](明治社分析値)
エネルギー・・83kcal
たんぱく質・・15.0g
脂質・・1.3g
炭水化物・・2.7g
ナトリウム・・100mg
ビタミンB1・・0.87mg
ビタミンB2・・0.93mg
ナイアシン・・6.3mg
ビタミンB6・・0.64mg
葉酸・・84-220μg
ビタミンB12・・0.8-3.1μg
パントテン酸・・0.62mg
ビタミンC・・88mg - タンパク含量:75%(製品無水物あたり)
- メーカー名:ザバス(明治製菓株式会社)
- 生産国:日本製
2) プロテイン グリコ パワープロダクション マックスロード ホエイプロテイン [サワーミルク味] 3.5kg (175食分) 大容量 POWER PRODUCTION 8,680円(税込)
|
詳細事項
- 商品番号:glico-maxload-milk
- 名称:プロテインパウダー
- 内容料:3.5kg
- 原材料:
乳清たんぱく、ミルクシーズニング、砂糖、発酵乳パウダー、グルシン、炭酸Ca、香料、V.C、酸味料、カゼインナトリウム、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK)、乳化剤、ナイアシン、パントテン酸Ca、ピロリン酸鉄、V.B1、V.B2、V.B6、葉酸、V.B12、(原材料の一部に乳成分を含む) - 製造者:江崎グリコ株式会社 大阪市淀川区歌島4-6-5
3) DNS ホエイプロテインG+1kg入り プロテイン 【サプリメント】【ディーエヌエス】【送料無料】【ASU】【nlife_d19】 4,740円
|
詳細事項
- 商品番号:dome-dns-wheyproteingp20
- 商品名:ホエイプロテインG+ <WHEY G+> 1kg
- 内容量:1kg
- 原材料:
ホエイたんぱく 、 グルタミンペプチド 、 クリーム加工品 、 植物油脂 、 食塩 、 香料 、 乳化剤 、 酸味料 、 ベニコウジ色素など
まとめ
皆さん、いかがでしたか?
今日の記事の内容は
- 体重の変化は、
- 準備食4日目(8/12)の体重 76kg と比較
すると、-3.5kg減 - 筋肉量は、8/12から -1.3kg減
- 体脂肪率は、8/12から -2.05%減
- 内臓脂肪は、8/12から -1.33減
- 準備食4日目(8/12)の体重 76kg と比較
- 飲み物は
- 9:00- 豆乳甘酒スーパーオータカ130ml (115.85kcal)
- 1:45- 豆乳甘酒スーパーオータカ130ml (115.85kcal)
- 14:30 – 豆乳甘酒100ml
- 16:45 – 豆乳甘酒ホエイプロテイン 120ml (125.21kcal)
- 体調の変化
- 左腕の痛み:朝寝てる時の左腕の痛みは
10中6位の痛みでした - 背中の痺れ:左肩甲骨の横の筋肉が痺れて
たが、しばらくして良くなった - 足:外を散歩した時は足がだるい感じがした
- 鍵をなくしたことによるストレスで空腹感、
疲れを感じてしまった。豆乳甘酒を
14:30に飲んでしのぎました。 - 断食中に重大な事が起きて、断食を続け
られない場合は、中止して別の機会に
新たに断食をしたほうが良い。 - 夕方ホエイプロテインを飲んだ後、
しばらく胃がもたれてた - 背中の痛み:マックでずっと座って
パソコンをしてると、背中が痛くなって
きました。頭はすっきりとしてました。
- 左腕の痛み:朝寝てる時の左腕の痛みは
- おすすめの商品の紹介
・1) SAVAS ホエイプロテイン100 ココア1050g(50食分) 4,630円 (税込)
・2) プロテイン グリコ パワープロダクション マックスロード ホエイプロテイン [サワーミルク味] 3.5kg (175食分) 8,680円(税込)
・3) DNS ホエイプロテインG+1kg入り 4,740円
となります。
6日目は少しは体調が楽なるだろうと思ってました
が、鍵をなくしたせいで大変な時間を過ごしました。
自宅で断食をしてると、空腹感と疲れでぼーっと
してる時もあるので、こういうことも起こりうる
ということです。
できるだけ焦らないで、リラックスして対応
しましょう。
健康と幸せ
スポンサード・リンク (Sponsored Link)....