皆さん、こんにちは。
1週間断食をしてる途中で、水だけの断食と
ダイエット断食を比較してみると、
水だけ断食1週間に相当する効果を得るには、
ダイエット断食を12日間しなくてはいけない、
ということがわかり、それが理由で、1週間
断食を12日目まですることにしました。
そこで、今日は10日目のレポートをします。
スポンサードリンク.(Sponsored Link)
1週間断食延長して10日目!体重の変化は?
今日測定する体重と比較する体重は、8/12の
体重…76 kg です。
本日の測定結果
本日の測定結果は、次のとおりになります。
8/22 | 7:00 | 17:00 | 23:00 |
体重 | 71.3 kg | 71.6 kg | 71.4 kg |
BMI | 23.3 | 23.4 | 23.3 |
体脂肪率 | 18.2 % | 17.6 % | 16.9 % |
筋肉量 | 55.3 kg | 56.0 kg | 56.3 kg |
内臓脂肪 | 11.5 レベル | 11.0 レベル | 11.0 レベル |
基礎代謝量 | 1601 kcal/日 | 1622 kcal/日 | 1631 kcal/日 |
体重の推移グラフ
8/12からの体重の推移は以下のとおりです。
筋肉量、体重減少の変化もわかりますよ。
上のグラフから
- 体重は、8/12から -4.57kg 減
- 筋肉量は、8/12から -2.23kg 減
となります。
体脂肪率・内臓脂肪の推移グラフ
体脂肪率と内臓脂肪の推移は以下のとおりです。
- 体脂肪率は、8/12から -1.88% 減
昨日から +0.47%と増えてるのが気になりますね。 - 内臓脂肪は、8/12から -1.33
内臓脂肪も、昨日から +0.17増えてます。
1週間断食延長して10日目!飲み物は?
朝8:15 豆乳甘酒ホエイプロテイン160ml
今朝は豆乳甘酒ホエイプロテインを160ml飲みました。
材料は以下のとおりです。
飲み物 | 量(ml) | kcal |
豆乳 | 100 | 45.50 |
甘酒 | 50 | 3.10 |
ホエイプロテイン | 10 | 99.36 |
合計 | 160 | 147.96 |
昼12:00 豆乳甘酒スーパーオータカ
お昼は豆乳甘酒とスーパーオータカを混ぜて
飲みました。
材料は以下のとおり
飲み物 | 量(ml) | kcal |
豆乳 | 100 | 45.5 |
スーパーオータカ | 30 | 90.0 |
甘酒 | 50 | 3.1 |
合計 | 180 | 138.6 |
豆乳と甘酒とスーパーオータカの甘みが
マッチして、病院2つ連チャンで行った疲れが
癒やされます。
夕16:00 豆乳甘酒ホエイプロテイン
夕方16時には、豆乳甘酒ホエイプロテインを
飲みました。
材料は朝のものと同じです。
1週間断食延長して10日目!体調は?
朝起きた時
朝の目覚めは良かったです。睡眠不足などもなく、
頭もはっきりとしてました。
朝から仕事
朝から仕事をスイスイとしています。
背中に少し痛み
09:30
椅子にしばらく座って作業をしてると、背中に
若干の痛みと痺れを感じています。
病院へ (10:00)
今朝、家族を2つの病院に連れて行かなくては
いけませんでした。
2つの病院に行ったついでに、待ってる時間が
もったいないので、パソコンを触ったり、買い物に
行きました。
結構、疲れますね。
帰宅して疲れ
帰宅して疲れがどっと出た感じです。横になって
しばらく寝ました。
また病院へ (15:00)
今度は、家族の別のメンバーを病院に連れて行く
事になりました。
今日一日で3つ目の病院に行くというのは、あまり
にも過酷ですね。
なんとか切り抜けていますが。
お腹
病院にいる時に、お腹の左側が少ししくしくする
感じがしています。
ま、あまり長くは感じないでしょうが。
左腕
左腕の肩関節は、相変わらず腕を上下に動かすと
痛みがありますが、
腕を下にぶらりと下げてから、頭の上に体の横から
真っ直ぐに上げてみると、楽にあげられます。
17:53 背中の痛み
椅子にずっと座って作業をしてると、背中の左側が
ひどく痛くなり疲れてきました。これは、一体断食で
治るのかな…。気長にしないといけないようです。
仕事の集中度
仕事の集中度は、かなり高いです。ずっと集中
してても、疲れません。背中の筋肉以外は…
目
流石に目の違和感やゴロゴロ感は、眼科でもらった
目薬を使っています。パソコンをみる時に目が
気持ち悪くなると、仕事が続けられませんので。
空腹感
家では空腹感は不思議と殆どない。夜、
スーパーに行ったら、食いたい気持ちがうわぁっと
出てきましたが、我慢しました。
おすすめの商品は?
1) マルチミネラル 徳用90日分 DHC サプリメント 1,338円 (税込)
|
詳細事項
- 商品番号:8000002151
- 飲み方:1日3粒目安
- 内容量:3粒 x 90日分
- 成分・原材料
(マルチミネラル1日3粒の総重量(=内容量)1350mgあたり)
カルシウム250mg、鉄7.5mg、亜鉛6.0mg、銅0.6mg、マグネシウム125mg、セレン30.2μg、クロム28.3μg、マンガン1.5mg、ヨウ素50.8μg、モリブデン10.5μg - 主要原材料:
マンガン酵母、ヨウ素酵母、セレン酵母、クロム酵母、モリブデン酵母、貝カルシウム、酸化マグネシウム、クエン酸鉄Na、グルコン酸亜鉛、グルコン酸銅
2) マルチミネラル(約3ヶ月分)/ 送料無料 ミネラルサプリメント カルシウム 鉄 亜鉛 マグネシウム ビタミンD エイジングケア マルチビタミン / オーガランド 1,728円 (税込)
|
詳細事項
- 商品番号:111000110621003
- 内容量:300mg×150粒(3個セット・約3ヶ月分)
- 飲む量:1日に5~8粒
- 原材料:
ドロマイト、海藻末、還元麦芽糖水飴、デキストリン、酵母(亜鉛含有)、酵母(マンガン含有)、酵母(クロム含有)、酵母(ヨウ素含有)、酵母(銅含有)、酵母(セレン含有)、酵母(モリブデン含有)/結晶セルロース、クエン酸第一鉄ナトリウム、ステアリン酸Ca、微粒酸化ケイ素、クエン酸、ビタミンD
3) ネイチャーメイド カルシウム・マグネシウム・亜鉛(90粒入) 691円 (税込)
|
詳細事項
- 商品番号:4987035262718
- 説明:カルシウム及びマグネシウムは、骨や
歯の形成に必要な栄養素です。
亜鉛は、たんぱく質・核酸の代謝に関与して、
健康の維持に役立つ栄養素です。 - 原材料:貝カルシウム、酸化マグネシウム、
セルロース、グルコン酸亜鉛、ショ糖脂肪酸エステル、VD - 栄養成分/1粒(0.78g)あたり:
エネルギー:0.84kcaL
タンパク質:0g
脂質:0.006g
炭水化物:0.194g
ナトリウム:1.45mg
カルシウム:166.6mg
マグネシウム:83.3mg
亜鉛:2.33mg
ビタミンD:1.67μg
まとめ
曲がりなりにも、なんとか1週間断食を12日に
延長して10日目を無事に終わることができました。
この記事で紹介した内容は、
- 体重の変化は
- 体重は、8/12から -4.57kg 減
- 筋肉量は、8/12から -2.23kg 減
- 体脂肪率は、8/12から -1.88% 減
昨日から +0.47%と増加 - 内臓脂肪は、8/12から -1.33
昨日からは、+0.17増加
- 飲み物
・朝8:15 豆乳甘酒ホエイプロテイン160ml (147.96kcal)
・昼12:00 豆乳甘酒スーパーオータカ180ml (138.60kcal)
・夕16:00 豆乳甘酒ホエイプロテイン160ml (147.96kcal) - 体調
- 朝の目覚めは、疲れもなく頭もスッキリした感じ
- 仕事はスイスイと捗る
- 9:30頃、椅子にしばらく座っていたので
背中に少し痛みと痺れを感じる - 断食しながら、病院2つに家族を連れていき
自宅に着いて疲れが出て、横になって仮眠。 - 3つ目の病院に、家族を連れて行くが、かなり疲れた
- お腹が少しシクシクする
- 左腕の肩関節の痛みは少しある。
- 左腕を体の横から下に下げて、頭の上に
上げるのは楽にできるようになった - 17:53 椅子にずっと座ってたので背中が
痛くなってきた - 仕事の集中度はかなり高い
- 目の違和感・ゴロゴロ感は今もある。
眼科の目薬使用中。 - 家では空腹感はほとんどなし。
- スーパーでは食いたい気持ちが結構
あったが、我慢した。
- おすすめの商品
- 1) マルチミネラル 徳用90日分 DHC サプリメント 1,338円 (税込)
- 2) マルチミネラル(約3ヶ月分)/ ミネラルサプリメント カルシウム 鉄 亜鉛 マグネシウム ビタミンD エイジングケア マルチビタミン / オーガランド 1,728円 (税込)
- 3) ネイチャーメイド カルシウム・マグネシウム・亜鉛(90粒入) 691円 (税込)
となります。
10日目は割と体も楽になりますが、ずっと同じ
姿勢をしてると背中が痛くなったりするのが、
改善したいところです。
あと
スーパーに行くと空腹感が急に出てきますね。
食べたいのを我慢するのはそんなにきつく
ありません。
明日も健康になるために、断食を継続します!
皆さんも、健康は大切にしてくださいね。
スポンサード・リンク (Sponsored Link)....