皆さん、こんにちは。この記事は、「72時間ホンネテレビ!見逃した人必見!ダイジェストPart1!」からの続きです。まだ、読んでない方は先にそちらから読んでください。。
「72時間ホンネテレビ」が11/2の21:00から72時間ぶっ続けで、AbemaTVで放送中です。その番組を見るのを見逃した人たちのために、番組の内容をご紹介をします。
目 次
スポンサードリンク.(Sponsored Link)
亀田3兄弟とガチ対決!
カラオケ対決~稲垣 VS 亀田大毅
提供:AbemaTV、72時間ホンネテレビ
歌った曲 | 点数 | |
稲垣 | MICHELLE BY KATZE(カッツェ) | 74.908 |
亀田大毅 | TEARS BY XJAPAN | 82.657点 |
稲垣が歌ってた時、
バイキング小峠
がずっと感激して聞いていました。
彼もSMAPのファンだったようですね。
提供:https://twitter.com/viking_kotouge
TEARS BY XJAPANの一番良いYOUTUBEのビデオです。とっても美しい曲です。
→X JAPAN – TEARS [Tokyo Dome 1993.12.30 – RETURNS]
カラオケ対決で勝つ秘訣は?
普段の練習がものを言います。咽だけは、付け焼き刃では、どうしようもありません。
普段の練習の時、できれば、自分が歌った曲を録音して、それを聞き直して、おかしなところをチェックし、練習をして、また歌を歌って録音したものを聞き直すということを繰り返すと、歌の上達が速いです。
カラオケボックスでも、自分の歌を録音できるところがありますので、事前にいろんなところに電話して確認すると良いでしょう。
草なぎ VS 亀田和毅、エアホッケー対決
草なぎ VS 亀田和毅◎
提供:ユーチューバー 草彅チャンネル
草なぎは、負けはしたものの、上着を脱いでから、2点取り返したので良く頑張ったです。
提供:AbemaTV、72時間ホンネテレビ
【対戦結果】
稲垣・草なぎ・香取チーム 対 亀田3兄弟
0-3
で、亀田3兄弟の勝ちです。
エアーホッケーで勝つ秘訣は?!
動体視力がものを言います!サイドの壁を使って打つと、相手の視線がぶれてしまい、点が入りやすいです。
しかし、強いていうと、打つときは打つ、守るときは守る。
自分のペースで攻撃を仕掛けていくのも大切なのですが、相手がいっぱい連打する時は、必死に守らなくてはいけません。守りに集中すること。
自分の陣地で止めることが出来れば、そこからエンジン全開で攻撃をしかけていきます!
また、攻撃をするとき、フェイントを使うとより効果的です。腕の動きは右方向へ動かしつつ、玉に当たる部分は、左斜め前で、当たった瞬間、玉が左斜め方向に飛んでいくなどのトリック技です。
VS 歌舞伎町No.1ホスト集団~ガチ腕相撲対決
提供:AbemaTV、72時間ホンネテレビ
ガチ腕相撲対決・対戦成績
・ 草なぎ VS ホスト◎
・◎香取 VS ホスト
・ 稲垣 VS ホスト ◎
勝者:エアーグループ
エアーグループ
エアーグループのホストたち→エアーグループってここのことかな?
→http://www.air-group.jp/
このサイトをみると、下の写真の彼は、AIR-GROUPのプロデューサーをしている人のようです。
提供:AbemaTV、72時間ホンネテレビ
草なぎ VS エアーグループ
▼草なぎさん、すぐに負けてしまいました。
提供:AbemaTV、72時間ホンネテレビ
香取 VS エアーグループ
▼香取は、勝ちました。好きなものを食べて飲んでるだけと言ってますよ。でも、飲み過ぎ食べ過ぎは、これからは気をつけてほしいです。
提供:AbemaTV、72時間ホンネテレビ
Sponsored Link
稲垣 VS エアーグループ
▼稲垣さんはホストの方に負けてしまいました。多分、こういうのすごく苦手だと思う。
提供:AbemaTV、72時間ホンネテレビ
腕相撲で勝つ秘訣は?
普段の練習もたいせつですが、対決試合の時に、使わない方の腕をその側にあるバーを掴むこと。そうすることで、体をしっかりと固定させ、体重と利き腕の力を使い、てこの原理で相手を負かすのが秘訣ですよ。
たたいてかぶってじゃんけんぽん対決
中には、入れ墨した人がいました。一体どこから見つけてきたんでしょうね?
対戦成績
・ 香取 VS 男性◎
・◎草なぎ VS 男性
・ 稲垣 VS 男性
香取 VS とある男性
香取さんは、すぐに負けてしまいました。寝不足と飲み過ぎでかてなかったのかな?
提供:AbemaTV、72時間ホンネテレビ
草なぎ VS とある男性
草なぎさんは、じゃんけんで勝って相手を叩くゲームは、すごく強いですね。
提供:AbemaTV、72時間ホンネテレビ
たたいてかぶってじゃんけんぽんで勝つ秘訣は?
敏捷性を付ける!
浪花のお好み焼きひっくり返し対決
提供:AbemaTV、72時間ホンネテレビ
対戦成績
・稲垣吾郎→成功、サイズS
・亀田大毅→成功、サイズS
・草なぎ剛→成功、サイズM
・亀田和毅→成功、サイズM
・香取慎吾→成功、サイズL
・亀田興毅→失敗、サイズL
◎香取チーム VS 亀田チーム
稲垣
▼稲垣さんは、お好み焼きのサイズが小さいので、難なくひっくり返すのに成功。
提供:AbemaTV、72時間ホンネテレビ
亀田大毅
▼亀田大毅は成功。このへんまでは、お好み焼きの大きさがまだふつうサイズなので、余裕です。
提供:AbemaTV、72時間ホンネテレビ
香取
▼香取さんは、とっても上手に一番大きなお好み焼きを引っ繰り返しました。
する前に「できますか」と聞かれた時、「出来るよ」とすまして言ってました。
勝因:イメージ力とふんわり感
提供:AbemaTV、72時間ホンネテレビ
提供:AbemaTV、72時間ホンネテレビ
亀田興毅
▼浪花のど根性、亀田興毅は、大失敗。なんでお好み焼きのひっくり返しに失敗するん~?(*_*)
敗因:勢い付けすぎ。ボクシングのジャブする感じでそのままやってしまった。
これで、香取チームの勝ちになりました。
提供:AbemaTV、72時間ホンネテレビ
お好み焼きひっくり返しで勝つ秘訣は?
お好み焼きに対して優しく接し、動きを緩やかにしながら、スピードを一定に保ちつつ、ひっくり返すのが秘訣です。
スポンサードリンク(Sponsored Link)
香取慎吾が朝までに絵を描く
提供:AbemaTV、72時間ホンネテレビ
香取さんの画歴
香取慎吾さんは、東京・表参道スパイラルホールで開催されたアート展『日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS企画展 ミュージアム・オブ・トゥギャザー』に、作品を出展したことで、最近巷を賑わしています。
その時に注目された2作品は、「イソゲマダマニアウ」「火のトリ」でした。
ネットでは、その「イソゲマダマニアウ」という絵にどんな意味が含まれているのか?ということで、論争を巻き起こしていました。
香取慎吾のアート作品が「TANK 100」に展示中
10/28にオープンした「カルティエブティック 六本木ヒルズ店」で開催されている期間限定のギャラリー「TANK 100」に、香取の作品2点「時間が足りない:need more time」「百年のfuuu.」を展示中。
香取は、カルティエの象徴的な腕時計「TANK」からインスピレーションを受けて、この2つの作品を作成しました。
来場者には、この作品をモチーフにしたオリジナル壁紙がプレゼントされます。
開催日:2017/10/28(土)- 11/26(日)
時間 :11時-21時
参考URL: https://www.oricon.co.jp/news/2099614/full/
店の公式サイト:http://www.cartier.jp/ja/pages/japan-events/cartier-roppongi-hills.html
香取さんだけではなく、稲垣さんも、草なぎさんも、自分の個性や能力をフルに発揮して、自由にいろんな芸能活動やその他の仕事をしたいんでしょうね!
(๑•̀ㅂ•́)و✧
絵をかいている姿
この72時間ホンネテレビで、香取さんの絵を描く姿をみれるのは非常に貴重です。
提供:AbemaTV、72時間ホンネテレビ
完成品
提供:https://www.instagram.com/explore/tags/香取慎吾
提供:https://www.instagram.com/explore/tags/香取慎吾
香取さんは、とっても感受性が強くて、創造性も豊かな人だというのがわかります。
提供:https://www.instagram.com/explore/tags/香取慎吾
香取さんの説明では、この絵は
「僕のキャラと、Abemaと、72時間、新しい地図をミックスした絵」でした。
タイトルは「Abema最高」
草なぎさんと稲垣さんは、寝てる模様・・・
まとめ
香取・草なぎ・稲垣チームと亀田3兄弟との対決では、
・カラオケ対決
・エアホッケー対決
・ガチ腕相撲対決
・叩いてかぶってじゃんけんぽん対決
・浪花のお好み焼きひっくり返し対決
を紹介しました。
また、香取慎吾さんの絵に関しては、
・朝までに絵を描くのに挑戦
・香取さんが作成した2点の作品展示情報
を紹介しました。
人生において、遊びと芸術はとても大切なんですね~。
「72時間ホンネテレビ!見逃した人必見!ダイジェストPART3」に続く~
スポンサード・リンク (Sponsored Link)....