★提供:AbemaTV公式YouTbue
さあ、皆さん、この記事は「72時間ホンネテレビ!見逃した人必見!ダイジェストPART4!」の続きです。まだ、前の記事を読まれてない方は、そちらを先に御覧ください。
《過去の記事》
- 72時間ホンネテレビ!見逃した人必見!ダイジェストPART1
- 72時間ホンネテレビ!見逃した人必見!ダイジェストPART2
- 72時間ホンネテレビ!見逃した人必見!ダイジェストPART3
- 72時間ホンネテレビ!見逃した人必見!ダイジェストPART4
この番組「72時間ホンネテレビ」は、AbemaTVで、11/2 21:00から72時間ぶっ続けで放送しています。
72時間ホンネテレビは、3つに分かれています。
- 11/2 21:00~11/3 20:59 – 24H – Day1
- 11/3 21:00~11/4 20:59 – 48H – Day2
- 11/4 21:00~11/5 20:59 – 72H – Day3
では、今日は、72時間ホンネテレビのDay2の途中のダイジェストから紹介しますね!
目 次
スポンサードリンク.(Sponsored Link)
元SMAPメンバーの森且行に会いたい!
#森くんと再開
香取、草なぎ、稲垣らは、元SMAPのメンバー森且行に会いに来ました。
森且行さんのSMAPになってから今までの経緯
まず、森さんの事をあまり知らない方のために、森さんのSMAP入りから脱退、それから今までの経緯をご紹介します。
森さんは、中学時代に、兄と共にジャニーズ事務所のファンクラブにやってきて、直接履歴書をみせて、ジャニーズ事務所入りを果たしました。
- 1988/4 SMAP結成
- 1996/5 オートレース選手に転身するため、SMAPを脱退。ジャニーズ事務所も退社し、芸能界からも引退。
- 2016/12 に解散したSMAPの慰労会に、木村以外のメンバー4人と一緒に、森も出席
- 2017/11/4 「72時間ホンネテレビ」(AbemaTV)の企画で、香取・草なぎ・稲垣と森は21年ぶりに感動の再開を果たす。
2017年から21年前の1996年5月に、森くんはSMAPを脱退してしまいました。
* * *
これから森くんと「オートレース場で再開」のダイジェストを紹介しますが、実質、去年の12月にSMAPの慰労会で、木村拓哉以外のメンバー、香取慎吾、稲垣吾郎、草なぎ剛、中居正広が会ってたわけで、それからの再開となります。
しかし、長い目で見れば、やはり、1996/5に森くんがSMAPを脱退してからの再開と言っても過言ではありません。
森との再開のためオートレース場に
提供:AbemaTV
準々決勝戦~森くんの番号は1番!
提供:AbemaTV
提供:AbemaTV
香取が、「レースやりません?」って言いました。かけたいようです。
レポータ登場~基本ルールの説明
▼写真の左側の女性は、レポータです。
森くんが、川口オートレース場に所属していたので、川口オートレース場に行ったときには、森くんに「今日はどうでしたか?」と聞いたりしていたそうです。
今から、オートレースの基本ルールを教えてくれます。
提供:AbemaTV
『ルール』
- 一周500mのコースを、8台で6周走る。
- 選手の強さに応じ10m単位のハンデが課せられる。
- 最高時速は150km以上
- 競争タイムは、秒/100mで表し、これを「上がりタイム」という。
- トーナメント形式の勝ち上がりは、着順得点と「上がりタイム」をポイント化して、ポイントが多い選手が勝ち上がる方式。
- 競走車の車輪の先端部分が、ゴールラインの垂直面に到達した「瞬間」で、着順の判定をする。
ルールの参考URL:http://autorace.jp/sp/howto03.php
優勝すると今回の準決勝の大会で、賞金は、1700万円もらえるそうです。
Sponsored Link
レースをしたい
香取「レースをしたいのですけど、」
草なぎ「お金は藤田社長に・・・」
稲垣「財布ないんだけど。ロケ中には財布は持ち歩かないですからね。」
レースはしたいがお金はどうする?
そこで、稲垣は狩野英孝というお笑いタレントがここに来ている事をチラシをみて気がつきます。
上の会話にはかけませんでしたが、映像をみてる限りではわかりませんが
このチラシは、当然、スタッフの誰かが稲垣に渡したはずだから、スタッフの誰かが、この狩野さんから「お金を借りたら?」というようなアイデアを出したのではないでしょうか?
狩野英孝(かのえいこう)が現る
提供:AbemaTV
▼狩野さん、随分元気いいですね。
「ラーメン・つけ麺・僕イケメン、OK~!」
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
提供:AbemaTV
3人は、なんとか狩野からお金を少し借りようとしています。
狩野「何やったんですか?」
稲垣「いや、レース見に来たんですよ」
「え~?!」
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(*^_^*)
草なぎ「どういう選手が出場しているって、狩野さんご存知じゃないんですか?」
狩野「知ってます、知ってます、何故ならば、知ってます。」
草なぎ「何故ならば?あははは」
狩野「あの方ですよね?」
「だって、もう、
入り口から
看板とか
凄いですよ。」 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄
香取「あの方って、誰ですか?」
狩野「(にたっと笑って)森さん・・・」
(香取が、びっくりした顔をする)
「(口をふさいで)
あ、ごめんなさい。ごめんさい。ごめんさい。
マジで、ごめんなさい。ごめんなさい。
マジで、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。」 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「森且行がね!」  ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄
______/|_________________
「そうそう、良いんじゃないですか!
いいんじゃないんですか、
(冗談は)止めてくださいょ。」————————————
「焦ったぁ~」
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ・
д・´)
「え?会いに来たんスカ?」
香取「そう。初めてきた。」
狩野「知ってんですか?森さんは?」
「森くんは、今知ってるのかな?」
(スタッフの方をみて) ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
香取「知ってるって。」
「うわー、良かったぁ~」
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ε-(´∀`*)ホッ
香取は、お金をなんとか借りる話に持っていこうと思い、初めて、オートレース場に来た事をアピールします。
香取「初めてオートレース場に来て・・・」
狩野「そうですよね。」
「初めて、森くんに会いにきて、
しかも、生放送」 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
狩野「まだまだ、時間がありますよね。メインレースですよね?」
香取「9レース」
そこで、左手からレポーターが出てきて、助けの手を差し伸べます。
レポータ
「その前に、ちょっと
車券をかいたくて、
でもお金がないん・・・」 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
香取「そう、お金が無いんですよ。」
「何がですか?」
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
草なぎ「お金がなくてどうしようか、困ってたの・・・」
狩野「なんすか?それ?」
稲垣「頼みがあってきてるわけですよ」
草なぎ
「この(狩野が写っている)チラシみたら、
あっ、と思って」 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▲草なぎ
稲垣「他に知ってる人いないから」
草なぎ「僕ら、ちょっ、お財布なかったから」
香取「お財布、ちょっと、車に忘れてきちゃったんだよ」
「えへ、いやいやいや、あるでしょ」
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(; ・д・´)
稲垣「まあ、ようするに、お金を貸してくださいってことですよ。」
ΣΣΣΣΣΣΣΣ(゚д゚lll)ガーン
狩野「ちょっっっと、待って!」
(;´Д`)(;´∀`)
スタッフ「あははははははは」
「僕じゃないでしょ!(スタッフを指しながら)
一杯、ここに大人いるんだから。」 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
稲垣「だって、今日、ギャラ出るでしょ?」
狩野「いや、もちろん出ますけど、多少なりといただきますけど」
香取「一回、9レースの前とかでも、ちょっとね、やってみようかと」
「いや、貸してくれる人は
(スタッフの方を指差しながら)
ここに一杯いるでしょう。」 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄
香取「車券っていうのは、いくらぐらいのものなの?」
狩野「いや、一口、一番安くて100円とかじゃないですかね?」
「あ、じゃあ、あのー、1人千円」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
狩野「いや、あるでしょ!」
稲垣「ないんだよ」>>草なぎ「ないんだよ」
>>>狩野「あるでしょ」
「いや、車においてきちゃった」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
狩野「僕だって、(財布を)楽屋においてきましたよ」
(親切なスタッフが、狩野の財布をわざわざ持ってきました。)
Σ(゚д゚lll)ガーン
「なんなんすか。
なんで(私の財布を)もってんすか?
なんで、あるんすか、なにをすんすか?
いい、いいや、まとめてください。
まとめてください。」 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄
そこで、香取は、狩野得意の一発ギャグを誘います。
香取「ラーメン~」
「つけ麺、僕イケメン、OK!」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
決まった・・・
他の3人はニコニコ顔!
「お金、かすんすか?」
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▲自分で貸す方向に持っていってる狩野がやばい!
稲垣「だから、言ったじゃないすか。僕らお金ないから。」
狩野「ほんと、お金ないですよ。持ってきてないから」
稲垣「千円で、千円で」
草なぎ「千円で」
狩野「千円て、金借りる立場の人が言うことですか?」
草なぎ「いいでしょう?だって、こんな時ないじゃないですか。一生、思い出に残りますから。」
狩野「このお三方にお金貸すって、なかなかないですけどね」
本当にいい思い出になるかもしれません・・・。
草なぎ「このタイミングで~、生放送も出てて~。」
香取「千円ずつ貸していただいて、勝ったら返す!」
狩野「おかしいでしょ!勝っても負けても返してください。そこは。」
香取「じゃあ、勝てなかった場合は、あべまの藤田社長が(狩野さんところに)行って、狩野さんとこに全部(返していただく)」
狩野「(そんなことして頂いても)もうしわけない」
香取「もうしわけないでしょ?そういうわけにはいかないじゃないですか?(だから)勝ったらちゃんと返します」
稲垣「もちろん、もちろん、それは」
狩野「ほんとすか?」
草なぎ「返さないと、僕らのイメージが悪くなる」
(スタッフが、《早く払えよ》というサインを出します)
「いや、『早く払えよ』って、
おかしいですよね。」 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いや、千円?いいすか、
じゃ、細かいの無いすから、じゃあ、5000円ね。
3人で5000円ですよ。
でー、絶対勝ってくださいよ!」
スポンサードリンク(Sponsored Link)
券にマークをつけていく
券にどのようにマークをつければいいのか、どのレーサーがどんな風に強いのか、それを総合的に判断して、どういうかけ方をすれば良いのか、3人は全く何も知りません。
狩野は、「あれ、みんな何にもしらないんですか?」と言ってました。
ということは、狩野はオートレースしたことがあるんですね?
提供:AbemaTV
2連単は、初心者にお勧めということで、2連単にしている模様。
香取は、バラバラに、いろんな人にかけています。
それをみて、狩野は、一番悪いかけ方だと指摘。
そんなかけ方をすると、どれか一つが当たってもほかは負けてしまうので、結局、なんにも儲けがない事がままあると。
やっぱり、狩野は経験者です。
一度も、オートレースやったことがない3人。やり方を教えてもらいながら、マークつけてます。
提供:AbemaTV
Twitterのトレンドで森くん世界第二位→第一位!
Twitterのつぶやきのハッシュタグの言葉で、「森くん」が世界2位になったと香取が騒いでいます。
香取「皆で、Twitterで『森くん』とつぶやこう。」
香取「『森くん』が、世界2位になりました
Twitterで、『森くん』世界一位とつぶやきましょう。」
香取「森くんが、世界一位になりました!
世界のトレンド一位。
香取が狩野に「おいちょっと悪いけど、ここから離れてくれる?」と、言ってから・・・
香取「この3人が来た時、初めてオートレース場に森くんに会いに来たら、森くんが世界一位になりました。凄いねぇ。」(Twitterの話です)
と、カメラ目線で話していました。
提供:AbemaTV
3人は、ツイッターの凄さに感心しています。
稲垣「SNS初めたばかりで、自分たちが発信した言葉で世界一をなしえた人はいないよね。」
かなり楽しそうですね。
提供:Twitter
提供:Twitter
3番の森くんにかける
今度は皆、3番の森くんにかけました。
提供:AbemaTV
▼3人それぞれ、一万円を森くんにかけました。3万円を誰から借りたのでしょうか?疑惑が残ります。
提供:Twitter
▼売り場のお姉さんが、3番森くんが絶対に1位になるとおっしゃていました。
元メンバーの森くんがこれから1位になるかどうかと言う時、3人はどんな気持ちでいるのでしょうか?
提供:AbemaTV
Sponsored Link
レースが始まる
▼この赤いユニフォームを着ているのが森くんです。レース時のユニフォームは、レース場が貸与。個人のつなぎは、練習の時だけ着ます。
提供:AbemaTV
▼森くん、右から3番目
提供:AbemaTV
▼全員スタート位置につきました。
提供:AbemaTV
レースの結果は?
提供:AbemaTV
提供:AbemaTV
提供:AbemaTV
▲森くん、8位になってしまいました。(´・ω・`)ガッカリ…
敗因は、スタート地点で3番目で、うまいスタートがきれなかったことです。恐らく、前と後ろのレーサーから挟まれてしまい、身動きがとれない状態に陥ったからではないでしょうか?そして、その後ろのレーサーが、横から追い抜いていくので、自然と森くんが後ろにはじき出されてしまいます。
あと、心理的には、元SMAPの3人が見に来てくれているので、頑張らなきゃと思ってしまい、焦りが出たのではないでしょうか?
草なぎ「森くんは期待もされるし、でも、結果が出せないこともあるし。それが毎日なんだよ。そういう世界なんだよ。素晴らしいよ。森くん、おめでとう。」
草なぎ・香取「吊り天井でふざけたのがいけなかったのかな?」
草なぎ「これが現実だよ。勝負の世界だよ。」
香取「不思議と何年もあってないのに、走ってる最中の森くんの心の動きが凄いわかる。」
香取「みれてどうだった?」
稲垣「見ていて、森くんの気持ちが伝わるよね。」
草なぎ「スタートのところからかなり焦ってたかもしれないね。多分、スタートからね、間違ったのかも知れないね。凡ミスかもしれないね。」
香取「あったら、一番最初になんて言うと思う。『やっちった~』とか。」
草なぎ「昨日は一番だったからね。」
稲垣「(今までずっと会えなかったので)この試合に来ること自体が凄いからね。」
草なぎ「昨日出来てたことが今日は出来ない。昨日出来た事をこう握りしめると、何もなくなっちゃう。」(と、堺正章さんのレストランで堺さんと3人が話した時に、堺さんから教えてもらった事を振り返る)
香取「でもかっこよかったな。本当かっこよかったな。お客様が、『森!行けぇ!』って言ったんもね」
かっこよかった森くんの姿をみて、3人は放心状態です。
森くんが8位になってしまった後に、ようやく、(スタッフの一人が?)当たり焼きそばを持ってきました。
しかし、香取はその当たり焼きそばを、草なぎ、稲垣から取ろうとする仕草をして
提供:AbemaTV
▲香取は「もういらないから、あなた3つとも食べて」と言いました。
香取「持ってくるのがおそすぎた!」
レースが始まる前に、当たり焼きそばを食べて、森くんを応援して一位をとってもらいたかったのに、今頃持ってきても遅い!ということなんですね。
香取「レーサーは、レースが終わった後、本当は、外部の人と接触もできないけども、今回は特別に森くんと会えることになっています。これから、森くんに会える場所に行きましょう。」
携帯はもっていけないけど、デジカメだったら持っていってもいいらしい。
まとめ
青春時代を一緒に頑張ったSMAPのメンバーの森くんがやめて、非常に悲しかっただろう香取さんの気持ち、とってもわかります。
草彅さん、稲垣さんも、森くんがやめた後、いろんなことを考えていたに違いありません。
その思いをいだきながら、森くんに会えるまでの間のオートレースをみる一時、とっても待ち遠しいですね!
いよいよ、森くんに会えますね。
「72時間ホンネテレビ!見逃した人必見!ダイジェストPART6!」に続く
スポンサード・リンク (Sponsored Link)....