みなさん、こんにちは!この記事は、「東方神起デビューから活動を振り返る~シングル・アルバムは?」の続きになります。まだ、読んでない方は、こちらから先にお読みください。
前回の記事では、東方神起の結成時の新しい企画、東方神起が韓国と日本でデビューした時のこと、東方神起の三人のメンバーによる訴訟が原因で東方神起の全員のメンバーが無期限休止になったことなどをご紹介しました。
今回の記事は、いよいよ、東方神起がデュオとしてカムバックしたこと、活動を休止したこと、そして、活動の再開からの展開についてご紹介します。
目 次
スポンサードリンク.(Sponsored Link)
東方神起デュオとしてカムバック
2009年10月に旧メンバーの3人が出した訴訟の裁判の判決が出て、専属契約の効力停止となり、ファンにとっては非常に戸惑うことで残念でしたが、
それから、1年2ヶ月の活動停止期間を経て、2011年1月にユンホとチャンミンがカムバックし、それ以降は、2人での活動を行うことになりました。
抜けた3人のうちの1人、ヨンウンはメインボーカルでしたので、その彼が抜けてしまったあと、ユンホとチャンミンは、抜けたメインボーカルをカバーするために、ダンス・ボーカルにスタイルが変わってきています。
事務所を離籍した3人はグループ「JYJ」として活動中です。
「Why? (Keep Your Head Down)」(ホワイ? (キープ・ユア・ヘッド・ダウン))
2011/1/26に、「Why? (Keep Your Head Down)」(ホワイ? (キープ・ユア・ヘッド・ダウン))を、avex traxから発売
東方神起 / Why? (Keep Your Head Down) short ver.
2012年から2015年にかけての世界中での大規模ツアー後、活動休止!
2012年から2015年にかけては、東方神起は日本を初め、韓国、香港、北京、クアラルンプール、アメリカ、チリ、上海など、世界各国で大々的なツアーを行いました。
その後、2015年4月2日に、東京ドームでライブツアーWith最終公演を行ったあと、韓国で兵役につかなくてはならず、一旦、活動を休止しました。
2015年7月に、ユンホが軍隊に入ることになり、同年11月からはチャンミンが義務警察にはいりました。
そして、2017年4月にユンホが除隊、そして8月にチャンミンが兵役を終了しました。
https://t.co/11ex7a9RBy
ユノからBigeastへのメッセージ
配信明日5月7日(日)までユノ
素敵で優しいモンスター
無事に帰ってきてくれてありがとう#WelcomeBackYunho
YUNHO from 東方神起 Burning Down
ユンホ pic.twitter.com/nIlkx3BhSC— ここ♡ゆの (@uknow_happy0206) 2017年5月6日
除隊現場のときには、数千人のファンが押し寄せたそうです!
ウワァァ—–。゚(゚´Д`゚)゚。—–ン!!!!
チャンミン~
おかえりなさい!そしてお疲れ様でしたぁ~#チャンミンおかえり #WELCOME_MAX #changmin pic.twitter.com/A9h4kmX1Rt— 🐣메구미🐣 (@1173Megu) 2017年8月18日
Sponsored Link
東方神起、活動再開!
東方神起のメンバーが兵役のために活動休止でファンの皆さんもとってもさびしい思いをしたと思います。いつ活動をするのかと待ちわびていましたが、ようやく、東方神起が、2017年8月から活動を開始しました!
テレ朝「ミュージックステーション」に出演!
そして、「Why?[Keep Your Head Down]」を引っさげて、10月13日にテレ朝の「ミュージックステーション」に出演し、彼らのパフォーマンスを披露しました。
活動再開後初の2年ぶりのMステ出演Ⓜ️
東方神起のみなさんからコメントが届きました✨
久々のMステ出演の意気込みをコメントしてくれました😍#Mステ#東方神起#Why pic.twitter.com/NSQtVqDgSz— music station (@Mst_com) 2017年10月13日
提供:MUSIC STATION
復帰記念アルバム「FINE COLLECTION~Begin Again~」
そして、10月25日には、復帰記念アルバム「FINE COLLECTION~Begin Again~」をリリースしました。
東方神起 / 「FINE COLLECTION~Begin Again~」 60秒 SPOT 映像
東方神起URL: http://toho-jp.net/news/detail.php?id=1053622
2011年の再始動以来リリースされたシングル全13曲、アルバム全4タイトルの中から選曲された楽曲に、新たに再レコーディングをした3曲を加えた全40曲を収録しています。
Blu-ray付の初回限定盤とDVD付の初回限定盤は、全23曲のMUSIC VIDEO、ジャケット撮影のメイキング映像、そして、豪華100ページの撮り下ろし「フォトブックレット」が付いています!
この復帰記念アルバム「FINE COLLECTION~Begin Again~」は、海外男性アーティストとしては初めて6作目のオリコン週間1位を記録し、大きな話題を読んでいます!
東方神起のリリースコメント!
東方神起の全国5大ドームツアー「東方神起 Live Tour 2017 ~Begin Again~」
そんな東方神起の全国5大ドームツアー「東方神起 Live Tour 2017 ~Begin Again~」が、11月11日に遂に開幕しました!
12月放送決定!【東方神起 スペシャル】連続特集決定!今まさに全国5大ドームツアー真最中の #東方神起。最新ナンバー「Reboot 」ほか、最強ヒットナンバーを一挙オンエア!ライブの余韻に浸るあなたも、これからツアー参戦のあなたも超必見!▼放送日時12/20(水)21:00 https://t.co/y5PZpmw14u pic.twitter.com/QY3dKPhtuc
— ミュージック・ジャパンTV_press (@MusicJapanTV) 2017年11月21日
東方神起 / 「FINE COLLECTION~Begin Again~」ティザーSPOT
提供:Avex, 東方神起 LIVE TOUR 2017 ~Begin Again~
東方神起が、2017年に再始動した!
3度目の全国5大ドームツアーが開催決定しました!
2015年の全国5大ドームツアーから約2年半!ついに、東方神起が帰ってきました!
10月発売のFine Collection ALBUMを引っさげて、2017年11月11日の札幌ドームからスタートして、札幌、東京、名古屋、大阪、福岡の全国5か所で14の公演を行うという、全国5大ドームツアーを開催しています!
■公演スケジュール
公演日 | 会場 |
2017年11月11日(土) | 札幌ドーム |
2017年11月25日(土) | 東京ドーム |
2017年11月26日(日) | |
2017年11月27日(月) | |
2017年12月2日(土) | 福岡 ヤフオク!ドーム |
2017年12月3日(日) | |
2017年12月20日(水) | 東京ドーム |
2017年12月21日(木) | |
2017年12月26日(火) | 京セラドーム大阪 |
2017年12月27日(水) | |
2017年12月28日(木) | |
2018年1月12日(金) | ナゴヤドーム |
2018年1月13日(土) | |
2018年1月14日(日) |
空席状況ですが、今12月以降のコンサートについては、まだ空席があるようです。東方神起のことを知ったばかりの人ですぐにでもコンサートチケットを買いたい人は、下のリンクから予約してくださいね。
予約は、こちらから~
https://www.viagogo.jp/Concert-Tickets/Rock-and-Pop/Tohoshinki-Tickets
2015年に開催の『東方神起 LIVE TOUR 2015 ~WITH~』以来、約2年半ぶりに東方神起の2人はステージに登場したのです!
ツアーでは、2017年12月20日発売予定の再始動シングル「Reboot」の初パフォーマンスも見せてくれます!
東方神起(TOHOSHINKI)/「Reboot」(ドラマ「明日の約束」主題歌)
提供:NewsVideo JPOP
そして、東方神起のRebootは、最近始まったばかりのドラマ「明日の約束」主題歌になります。
更に、日本で東方神起が売り出す気配が非常に強く感じますね!
明日の約束のドラマについては、こちらも呼んでくださいね~
「明日の約束の見どころは?見逃し配信やチェインストーリーの見方は?」
まとめ
東方神起は、韓国でのこれまでの役割分担制でのアイドルグループから、全てのメンバーがメインボーカルで歌える人を集めたアカペラ・ダンスグループとして2004年2月にデビューし、日本でも一躍有名になりました。
それから、一度は、無期限休止状態にもなりましたが、ユンホとチャンミンの2人はカムバックし、日本や世界で更におおきく活動を開始しました。
そして、兵役で活動を一時休止するも、また、兵役を終えてから、また、日本に来日し、今、「東方神起 LIVE TOUR 2017 ~Begin Again~」というツアーを行っている最中です。
兵役に行ったときには、恐らく、怪我をせずに無事に戻れるかという心配もあったと思います。それにもめげず、無事に戻ってきてくれてありがとうと言いたいです!
これから思う存分、頑張って自分たちの力を発揮して、私たちにもっと素敵な曲を聞かせてほしいですね!
スポンサード・リンク (Sponsored Link)....