提供:クリオロ
皆さん、こんにちは。
2月後半からホワイトデーのプレゼント探す時期です。
みんな、うまく行ってますかぁー?
その時に、いつも悩んでしまうのは、
どんなプレゼントにするか、ですよね?
自分にとって大切な人や友達、家族に
バレンタインデーのお返しに、何をあげたらいいだろう・・・と
考え出すと、なかなかどれにすればいいか迷います。
そんな貴方に、とってもお勧めの美味しいケーキを紹介します。
関連記事
目 次
スポンサードリンク.(Sponsored Link)
ホワイトデー2019!クリオロのケーキ7選!(金額低い→高い順)
クリオロのケーキは、コーヒーや紅茶と一緒に食べると
とっても美味しいですよ。
1)【チョコ入り】ニルヴァナ(ハーフ)(1~2名)¥900(税込)
チョコレートがたっぷり使ってあるので、
本命・義理チョコ・友チョコのお返しに良いですよ。
商品の説明
世界コンクール・プチガトー部門で優勝した
ブラックベリーを使用したチョコレートケーキです。
【ケーキの各層の説明】上図の上の層から順に、
の3つの層になります。 チョコレートムースには、ブラックベリーティー(ミルクティー)を加えてるので、濃厚なチョコレートと上品な紅茶の香りのマリアージュを楽しめます。 ブラックベリーのゼリーの層は、甘酸っぱい新鮮なブラックベリーを使っており、濃厚な味わいのゼリーに仕上げました。 チョコレートスポンジには、チョコレートがたっぷりと使ってあるスフレのような味わいの、ふわっと感のある生地です。 |
詳細事項
・内容:1個(ハーフ)
サイズ違いの商品
- ブラックベリーチョコレートケーキ「ニルヴァナ」 長方形(2~3名)¥1,890(税込)
2)【キャラメル・ナッツ】バニラムースとキャラメルのケーキ『ガイア』(ハーフ)(1~2名)¥1,080(税込)
まろやかで口溶けの良いケーキなので、
これも本命の人でもよいし、家族にあげるのでも良いでしょう。
商品の説明
世界コンクール・アントルメ部門で優勝した
ケーキのハーフサイズです。
バニラの甘い香りがするムースの中に、
まろやかで口溶けの良いキャラメル・クリームを入れました。
ピーカンナッツのクリスピーの土台の上に、
アーモンドをたっぷりと練り込んだスポンジ生地を
敷き詰めました。
詳細事項
- 内容:ガイア(ハーフサイズ) x 1個
Sponsored Link
3)【チーズ入り】幻のチーズケーキ 長方形(2~3名)¥1,350(税込)
幻のチーズケーキは、本当に美味しいので!
本命の人にあげるお返しのケーキでも良いですよ。
仲の良い女友達へのお返しでもいいかな?
【商品の説明】
なんと、10分間で2000本売れた幻のチーズケーキ!
食感は、ふわふわとした、優しい口どけで、
一口食べてみると、口の中で途端にとろけて消えていく・・・。
そして、濃厚なコクのあるチーズの風味がお口の中に広がり、
チーズの香りがお口の中に広がります。
バレンタインデーやホワイトデーのプレゼントにイチ押し!
【詳細情報】
|
本数違いの商品
- 【チーズケーキ】サントスシェフの幻のチーズケーキ2本セット 長方形 ¥2,650(税込)
4)【チーズ入り】ゆずちーずけーき 長方形(2~3名)¥1,620(税込)
商品の説明
日本に住んで25年になるサントスシェフは、
日本の食材を見直して、和食の食材「ゆず」に着目。
そして、柚子を混ぜるのはチョコかケーキか?
と試行錯誤した結果、柚子チーズケーキが生まれました。
「幻のチーズケーキ」に柚子の皮や実を使ってるので、
濃厚なチーズケーキを食べた後も、
柚子の爽やかな風味が口内に広がり、
さっぱりしてて良いですよ。
これなら、ほうじ茶や緑茶とも合うので、
高齢の方にも喜ばれます。
詳細事項
- 内容:一本
- 保存:要冷凍
冷蔵庫で解凍したら、要冷蔵。 - 解凍:冷蔵庫で約4時間かけて解凍
- 配送:冷凍便
スポンサードリンク(Sponsored Link)
5)【チーズ入り】濃厚なめらかニューヨークチーズケーキ 長方形 ¥1,890(税込)
濃厚で滑らかなニョーヨークチーズケーキは、
シェフがニューヨークに行って生み出した渾身の作!
なので、本命の人へのお返しにおすすめです。
逆に義理チョコのお返しにはもったいない?
家族に贈るホワイトデーのお返しにもいいですね。
【商品の説明】
楽天グルメセレクション「認定スイーツ」に選ばれた
すごく美味しい「クリオロの幻のチーズケーキ」!
滑らかさとくちどけの良さに加えて、さらに濃厚になりました!
出典:クリオロ |
①
②
③ |
濃厚な味わいの秘密は、
|
【詳細情報】
- 内容:チーズケーキ1本
- 分量:約2~3名用
- 保存:冷凍が必要
(解凍してからは冷蔵) - 配送:冷凍で配送
セット商品
- ハーフケーキ3点セット(ガイア、ニルヴァナ、ニューヨークチーズ) ¥3,000(税込)
6)【キャラメル&チョコ入り】キャラメル・ショック 長方形(2~3名)¥1,890(税込)
キャラメル&チョコレートケーキは、本命・義理チョコ・友チョコのお返しに。
【商品の説明】
世界に認められたキャラメルとチョコレートの達人
サントスシェフのチョコレートの極上コラボ。
百貨店では販売開始30分で完売したことも!
しっかりとした濃厚でこくのあるキャラメルです。
非常に口どけの良いガナッシュ(チョコレートクリーム)、
スフレタイプでチョコレートもたっぷりと入っている
ふわふわのスポンジなど、これらがバランス良く
お互いの味を引き立てあう半生ケーキです。
【詳細情報】
- 内容:1本
- 保存:冷凍が必要
冷蔵庫で解凍してからは要冷蔵。 - 解凍:冷蔵庫で約6時間で解
- 配送:冷凍で配送
Sponsored Link
7)【糖質制限】スリム・ティラミス (ロカボ ケーキ 低糖質) 長方形 ¥1,890(税込)
スリム・ティラミスは、本命・義理チョコのお返しにどうぞ。
【商品の説明】
クリオロの大人気の糖質制限ケーキ!スリム・ティラミス!
豆から挽いた芳醇な香りのするコーヒーを、ビスキュイ生地、
そして、口どけ滑らかなアングレーズクリームにもふんだんに
使いました。マスカルポーネには、味と食感を基準にして
国産のものを厳選して使用。クリームムースと生地が絶妙な
タイミングでお口のなかでとろけ合う超おいしいティラミスは、
絶対に見逃せません!
糖質制限もしていますので、糖尿病でお困りのかた、
ダイエットしなくてはいけない方も安心して食べられますよ!
【詳細情報】
- 内容:1本
- 容量:約3名用
- 保存:冷凍が必要
冷蔵庫で解凍してからは要冷蔵 - 解凍:冷蔵庫に入れて約4時間で解凍
- 配送:冷凍で配送
ホワイトデー2019!クリオロの販売店舗は?
- 本店
- 住所:〒173-0036 東京都板橋区向原3-9-2
- TEL:03-3958-7058
- 営業時間: 10:00~20:00
- 定休日:火曜日
(※祝日の場合は営業します)
- 中目黒店
- 住所:〒153-0051 東京都目黒区上目黒1-23-1
中目黒アリーナ103 - TEL:03-5724-3530
- 営業時間:
- 日~木)11:00-20:00
- 金・土)11:00-21:00
- 定休日:不定休
- 住所:〒153-0051 東京都目黒区上目黒1-23-1
- 神戸クリオロカフェ
- 住所:〒651-0086 兵庫県神戸市中央磯上通 8-1-10
- TEL:078-855-7816
- 営業時間: 11:00~19:00
- 定休日:火曜日(※祝日の場合は営業します)
ホワイトデー2019!クリオロのオンラインストアーは?
公式オンラインストアーは?
クリオロの公式のオンラインストアーは、こちらです。
⇢http://www.ecolecriollo.co.jp/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc
クリオロのブランドサイトは?
クリオロのブランドサイトはこちらです。
楽天
楽天のオンラインストアーはこちらです。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/ecolecriollo/
Yahoo
Yahooのオンラインストアーはこちらです。
https://shopping.geocities.jp/ecole-criollo/index.html
Sponsored Link
ホワイトデー2019!クリオロのバースデーケーキは?
クリオロには、バースデーケーキもありますが、実は、
このケーキがすっごい芸術的でおいしそうなものばかりです。
ホワイトデーに彼女にプレゼントするのにはぴったり?
⇢「ホワイトデー2018!クリオロのバースデーケーキの紹介!」
ホワイトデー2019!クリオロとは?
クリオロのパティシエは、フランス・プロヴァンス出身の
サントス・アントワーヌ氏で、
フランス、スイス、イギリスなどの国々で、
シェフパティシエを務めたのちに、
飴細工のバランス感覚を養うため、
生け花を日本で習おうと決心し来日しました。
来日後は、京都の洋菓子店「バイカル」や、
フランスのチョコメーカー「ヴァローナ・ジャポン東京」などで
技術指導を行い、レシピ開発などを務めました。
そして、2003年には、パティスリーの学校
「エコール・クリオロ」をオープンし、
アマチュアからプロを対象として、パティスリーの作り方を
指導していました。
“時代に合った美味しいもので幸せに”という考えのもと、
フランスのパティシエとしてのセンスに、
日本の繊細さをプラスし
独自のお菓子の開発・販売をしています。
「世界パティスリー2009」の大会では、
最優秀味覚賞を受賞しました。
世界的にも高い評価を得るシェフとして
様々なメディアや雑誌にも取り上げられています。
まとめ
みなさん、いかがでしたか。
クリオロの特徴といえば、やはり
シェフ「サントス・アントワーヌ」氏のパティシエとしての
感性と実力でしょうね。
その彼が、日本のお店「クリオロ」で
本当に美味しいお菓子を作られているなんて、素晴らしいと思います。
そして、この記事では、以下の商品を紹介しました。
- 【チョコ入り】ニルヴァナ(ハーフ)(1~2名)
- ハーフケーキ3点セット(ガイア、ニルヴァナ、ニューヨークチーズ)
- 【キャラメル・ナッツ】バニラムースとキャラメルのケーキ『ガイア』(ハーフ)(1~2名)
- 【チーズ入り】幻のチーズケーキ 長方形(2~3名)
- 【チーズ入り】ゆずちーずけーき 長方形(2~3名)
- 【チーズ入り】濃厚なめらかニューヨークチーズケーキ 長方形
- 【キャラメル&チョコ入り】キャラメル・ショック 長方形(2~3名)
- 【糖質制限】スリム・ティラミス (ロカボ ケーキ 低糖質) 長方形
私が選ぶとすると・・・
3つのケーキの味が楽しめる「ハーフケーキ3点セット」ですね。
マイケーキで買うのなら、
「濃厚なめらかニューヨークチーズケーキ」を
コーヒーと飲みながら食べてみたいですね。
ホワイトデーの贈り物に、何を選ぼうかと迷ってる人がいたら、
ぜひ、クリオロのケーキなどもおすすめします。
素敵なホワイトデーを過ごせますように・・・
関連記事
スポンサード・リンク (Sponsored Link)....