提供:クリオロ
皆さん、こんにちは。
1月になると、バレンタインのプレゼント探し、
そして、3月になるとバレンタインのお返しで
ホワイトデーで賑わいます。
その時に、いつも悩んでしまうのは、どんなプレゼントにするかです。
自分にとって大切な人や友達、家族に
バレンタインデーに、何をあげたらいいだろう・・・と
彼女にお返しであげるホワイトデーのプレゼントは何がいいか・・・と
悩んでいる人も多いはずです。
考え出すと、なかなかどれにすればいいか迷いますよね?
そんな貴方に、とってもお勧めの美味しいケーキを紹介します。
関連記事
目 次
スポンサードリンク.(Sponsored Link)
バレンタイン・ホワイトデー2019!クリオロのケーキ9選!
1)【パウンドケーキ】ケーク・ショコラ ¥1,650(税込)
ケーク・ショコラはチョコレートをふんだんに使ってるので、
バレンタインデーやホワイトデーにおすすめのケーキですよ。
提供:クリオロ
【商品の説明】
とろけるようなしっとりした食感です。
従来のパウンドケーキでは、ココアを使いますが、
このケーキはココアは全く使用していません。
その代わり、チョコレートだけを使い、
濃厚な味でしっとりした食感が特徴。
一口食べるとカカオの香りがお口の中に広がります。
カカオ分は70%です。
上質なチョコレートは、ヴァローナ社からのもの。
ジャマイカの東の端「モーランベイ農園」だけで
栽培されているカカオを、原材料として作ったものを使用しています。
【詳細情報】
- 内容:1本
- 配送:常温便で配送。
2)【チーズ・チョコレート入り】幻のチーズケーキ+カフェ・プラリネ・ノワゼットのセット(長方形) ¥3,150(税込)
この2個のケーキのうち、カフェ・プラリネ・ノワゼットは
シェフの得意なチョコレートケーキなので、
バレンタインとホワイトデーの両方でおすすめですよ!
チョコだけではなく、幻のチーズケーキもついてて
ボリュームもありますので、本命・義理チョコ、友チョコにOK!
提供:クリオロ
【商品の説明】
洋菓子の世界コンクールで最優秀味覚賞を受賞した
フランス人シェフ、サントスが作る幻のチーズケーキ!
- 幻のチーズケーキ
濃厚で、かつ、口当たりはさっぱりしていて、極上の美味しさ! - カフェ・プラリネ・ノワゼット
シェフの代表作チョコレートケーキです!
シェフの得意分野であるチョコレートを使用したケーキは、
さくさく、かりかり、しっとり、なめらかな
バラエティーに富んだ食感です。
【詳細情報】
- 配送:冷凍便で配送
- 内容:
- 幻のチーズケーキ、1本
- カフェ・プラリネ・ノワゼット、1本
- 保存: 冷凍
冷蔵庫で解凍したら、冷蔵して保存してください。 - 解凍:冷蔵庫に入れて約4時間で解凍します。
- 配送:冷凍便で配送
スポンサードリンク(Sponsored Link)
サントスシェフ力作のチョコレートケーキ「トレゾー」は
チョコがたっぷり使ってあるので、バレンタインデーと
ホワイトデーの両方にぴったりのケーキですよ!
提供:クリオロ/トレゾー
【トレゾーの説明】
2016年5月のクリオロ東京本店のリニューアルオープンに向けて、
サントスシェフが開発した力作のチョコレートケーキ「トレゾー」。
「トレゾー」とは、フランス語で「宝物」を意味します。
最初は本店限定の商品でしたが、お客さんの要望もあり、
ネットで注文が可能になりました。
トレゾーは、スポンジの厚みとチョコレートクリームのバランスが
うまくとれていて、スポンジがクリームと一体となり、
お口の中にいれると、口溶けがとてもまろやかです。
3)【チョコレートケーキ】トレゾー・ナチュール 長方形 ¥2,592(税込)
【商品の説明】
ナチュールはチョコレートのみを使用したプレーンタイプです。
カカオの最高品種「クリオロ」を使ったチョコレートを使用して
チョコレート本来の味を引き出しています。
チョコレート好きにこそお勧めの一品です。
【詳細事項】
- 内容:1本
- サイズ:(高さ)約5cm ×(幅)約4.5cm ×(長さ)約17.5cm
- 解凍:冷凍配送のときは、冷蔵庫に入れて約4時間で解凍
- 配送:冷凍便、冷蔵便、常温便
4)【チョコレートケーキ】トレゾー・キャラメル 長方形 ¥2,592(税込)
【商品の説明】
サントスシェフお得意のチョコレートとキャラメルを使った
お得なトレゾー。両方の味を堪能できます。
ショコラとキャラメルの風味が絶妙な時間差で溶け合って、
ゲランドの塩が味わいの隠し味となります。
【詳細事項】
- 内容:1本
- サイズ:(高さ)約5cm ×(幅)約4.5cm ×(長さ)約17.5cm
- 解凍:冷凍配送のときは、
- 冷蔵庫で4時間くらいで解凍します。
5)【チョコレートケーキ】トレゾー・オレンジ 長方形 ¥2,592(税込)
【商品の説明】
ショコラに華やかな味のオレンジを組み合わせてみました。
オレンジの皮とオレンジの果汁の両方を使用して、
オレンジとチョコレートの風味が絶妙なバランスを作り出しています。
【詳細事項】
- 内容:1本
- サイズ:(高さ)約5cm ×(幅)約4.5cm ×(長さ)約17.5cm
6)【チョコレートケーキ】トレゾー・ラムレーズン 長方形 ¥2,592(税込)
提供:クリオロ
【商品の説明】
ナチュールのガナッシュに、最高級のラム酒「ディロンラム」に
しっかりと漬け込んだレーズンが入ったトレゾー。
ショコラとラムとレーズンの風味が混ざりあった強い香りは、
フルーティのなかに濃厚さがあり、ラム酒のほろ酔い感も
相まって、まさに大人の味わいです。
飾り用のレーズンも美しさでバランスをとっています。
【詳細情報】
- 内容:1本
- サイズ:(高さ)約5cm ×(幅)約4.5cm ×(長さ)約17.5cm
- 特定原材料:乳、卵/お酒:ラム酒使用
- 配送:冷凍便、冷蔵便、常温便
Sponsored Link
7)【チョコレートケーキ】トレゾー・フィグ・カシス 長方形 ¥2,592(税込)
提供:クリオロ
【商品の説明】
イチジクのコンポートと、甘酸っぱいカシスのガナッシュを使って、
上品な味わいのケーキができました。
【詳細事項】
- 内容:1本
- サイズ:(高さ)約5cm ×(幅)約4.5cm ×(長さ)約17.5cm
- 解凍:冷凍配送の品物は、冷蔵庫に入れて4時間くらいで解凍します。
- 配送:冷凍便、冷蔵便、常温便
8)【チョコレートケーキ】トレゾー・プラリネ・プレミアム 長方形 ¥3,240(税込)
提供:クリオロ
【商品の説明】
自家製で作ったサクッとした食感のあるプラリネの芳ばしい香り、
滑らかなチョコレート味のキャラメルのコクのあるおいしさ、
ビスキュイの固い歯ごたえと旨味が絶妙にマッチするトレゾーの
素晴らしさをご堪能ください。
【詳細情報】
9)【チョコレートケーキ】【新作】トレゾー・バリ 長方形(2~3名)¥3,240(税込)
出典:クリオロ/トレゾー・バリ
商品の説明
2019年、バリ島の希少なカカオ豆を使用して、
「チョコレートの達人」と呼ばれるシェフが、
新作「トレゾー・バリ」を作りました。
しっとりとして、濃厚だけど、
口溶けの良い味わいが特徴です。
南国バリを思わせるような、
熟したトロピカルフルーツの風味がします。
トップには、希少なチョコを使った、
とろけるようなガナッシュ。
その下に、スフレのように軽いビスキュイ生地、
その下に、ザクザクした食感の
自家製プラリネの層があります。
詳細事項
- 発送開始日:1月30日発送開始
- 内容:チョコケーキ一本
- サイズ:高さ)約4cm × (幅)約5cm × (長さ)約17cm
- 配送:常温便
クリオロのバースデーケーキは?
クリオロには、デザインが超素敵なバースデーケーキがあります。
これがホワイトデーのプレゼントとして、
彼女にプレゼントすると喜んでもらえると思いますので、
バースデーケーキについての記事を紹介しますね。
⇢「ホワイトデー2018!クリオロのバースデーケーキの紹介!」
クリオロのオンラインストアーは?
クリオロの商品を販売しているオンラインストアーは、
以下のとおりです。
- クリオロ公式オンラインストアー
→http://www.ecolecriollo.co.jp/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc - 楽天
→https://www.rakuten.ne.jp/gold/ecolecriollo/ - Yahoo
→https://shopping.geocities.jp/ecole-criollo/index.html
クリオロのブランドサイトは?
クリオロのブランドサイトはこちらです。
クリオロの店舗は?
- 本店
- 住所:〒173-0036 東京都板橋区向原3-9-2
- TEL:03-3958-7058
- 営業時間: 10:00~20:00
- 定休日:火曜日
※祝日の場合は営業
- 中目黒店
- 住所:〒153-0051 東京都目黒区上目黒1-23-1
中目黒アリーナ103 - TEL:03-5724-3530
- 営業時間:
- 日~木⇢ 11:00-20:00
- 金・土⇢ 11:00-21:00
- 定休日:不定休
- 住所:〒153-0051 東京都目黒区上目黒1-23-1
- 神戸クリオロカフェ
- 〒651-0086 兵庫県神戸市中央磯上通 8-1-10
- TEL:078-855-7816
- 営業時間: 11:00~19:00
- 定休日:火曜日
※祝日の場合は営業
まとめ
皆さん、いかがでしたか?
この記事では、チョコをふんだんに使ったケーキを中心に
いろんなケーキを紹介しました。
以下、その内容です。
- ケーク・ショコラ
- 幻のチーズケーキ+カフェ・プラリネ・ノワゼットのセット
- トレゾー・ナチュール(プレーンタイプ)
- トレゾー・キャラメル
- トレゾー・オレンジ
- トレゾー・ラムレーズン
- トレゾー・フィグ・カシス(いちじく・カシス)
- トレゾー・プラリネ・プレミアム(プラリネ・キャラメル)
- トレゾー・バリ(トロピカルフルーツ・プラリネ)
相手の方が、個性のあるフルーティーな味が良いのであれば
オレンジ、フィグ・カシス、バリの3つがおすすめですね。
ここでも、どれがいいかな?と迷っちゃいますけど、
まあ、新作のバリが一番良いですね。
あなたは、どれを選びますか?
バレンタインデーやホワイトデーを、素晴らしい日にしてくださいね。
関連記事
スポンサード・リンク (Sponsored Link)....