提供:PINTEREST
もうすぐ春がくるというと、卒業式・入学式のシーズンですね。
お母さんたちも、子供の入学や卒業式のために
いろいろスーツを一生懸命探してようやく準備万端と思いきや
あっ、コサージュ忘れてた!と気がついて
焦ってしまうことありませんか?
大したことないようで、その時になると
非常に重要なアイテムであることに気が付きます。
皆さんも同じ経験があるかもしれませんね。
そこで、今日は、卒業式や入学式で、
母親の服装に合うコサージュには、どんな種類があるのか、
調べたことを紹介しますね。
目 次
スポンサードリンク.(Sponsored Link)
卒業式や入学式の基本の服装は?
入学式の基本の服装は?
入学式が行われるシーズンぱ、春になりますので
明るめの色のスーツを、お母さんたちは良く着てらっしゃるみたいですね。
ホワイト、淡いピンク、ベージュ、淡いライトブルー、
明るいグレー
私立学校や、伝統校などの場合
紺・グレーが多いですね。
このように、学校によって色合いが変わる傾向がありますが
明るい色合いの服装が多い学校の場合には、
淡い色合いのコサージュがいいでしょう。
ホワイト、淡いベージュ、淡いイエロー、淡いピンク、
淡いブルー、淡いパープル
などです。
紺やグレーが多い学校なら、
卒業式で良く使うコサージュのほうが合うでしょうね。
卒業式の基本の服装は?
卒業式になると
スーツは、ブラック、ネイビー、グレーといった暗めの色のスーツが一般的です。
シックな色の服装に、淡い色合いのものをもってくると
全体の色のバランスが良く、顔色が良くみえる効果があります。
例えば、
- ホワイト
- オフホワイト
- 白に近いシルバー
- ベージュ
- 淡いピンク
- サーモンピンク(鮭の身に近いピンク)
- 淡いブルー
- 淡いパープル
などがあります。
このように
コサージュでどんな色のものを選んだら良いかはわかりましたが
─「じゃあ、コサージュにも色々種類があるけど、どれがいいのかしら?」
と思うお母さんも多いはずです。
そこで、ここからは、コサージュの種類について紹介しつつ
卒業式や入学式に合うもの、また、使っては良くないものなどを
説明していきますね。
コサージュの種類は?
布のコサージュ
布のコサージュは
素材で言うと、
シルク、オーガンジ、シフォン素材など
高級感を出しやすい素材で作ったコサージュが好ましいです。
コットン(綿)や麻製のコサージュは
カジュアルっぽく見えるので、好ましくありません。
レースとシルクオーガンジーのアンティーク風コサージュ※ヘアクリップ付、6,264円(税込)
この商品は、レースとシルクオーガンジーなどを
使用しているため、お値段も高めですが、上品さはバッチリですよ。
▲提供:楽天
【商品の説明】
ひらひらと優しく揺れる花びらをみてると、
とっても優しい優雅な女性の雰囲気がしてきますね。
ベージュ、ブラックなどのスーツ、
ワンピースなどに良く合います。
このコサージュは、
可憐に咲いているアンティーク風の上品なコサージュです。
華やかな入学式、結婚式などにもお勧めです
【詳細情報】
- サイズ:直径約12cm
- 素材:シルクオーガンジー、
オーガンジー、サテン、べロア、
レース、フェイクパール、
ダイヤレーン、ガラスストーン、ガラスカットビーズ - 色:オフホワイト、ピンク、パープル、ベージュ
- 留め具:裏側の留め具は、
安全ピンとヘアピンの両方つき。
髪留め・バッグ用にもOKです。
Sponsored Link
ビジューコサージュ
ビジューコサージュとは、
パールやクリスタルなどのビジューがついてるコサージュのことです。
一般的に、入学式や卒業式は厳粛なので、
あまり派手なコサージュをお母さんがつけるのは良くない
とされています。
特に、三連ネックレスのビジューや、
キラキラ光っている派手めのものはダメです。
あまりキラキラしていないものならつけてもいいでしょう。
サイズは、存在感があるので、小さめのほうが良いですね。
フラワー&ビジューコサージュ ブローチ アクセサリー ヘアアクセ 1,390円(税込)
【商品の説明】
ビジューのついた小枝のモチーフが
コサージュの影から、そっと輝く上品なコサージュです。
【詳細情報】
- 商品番号:4483
- 販売期間:2019年03月04日20時00分~2019年03月11日01時59分
- 配送:1~2日以内に発送予定(店舗休業日除く)
- カラー:サーモンピンク/ライラック/モ-ブパープル/
ワイン/スチールグレー/ブルーグレー/ネイビー/
モスグリーン - サイズ:縦:約12cm/横:約8cm
シルクフラワー
「シルクフラワー」は、
「アーティフィシャルフラワー」とも呼ばれ
シルクのように美しいので「シルクフラワー」とも呼びます。
一見、本物と見間違えるほどにきれいですね。
値段も結構高めになりますが、
お値段が安めのスーツでもシルクフラワーを付けるだけで
高級感や上品さが出ますので、お勧めです。
セレブ コサージュ 2Way アーティシャルフラワー シルクフラワー 2,999円(税込)
【商品の説明】
満足の質感と大きさ、色ですね。
安いスーツでも、このコサージュを付ければ
上品さや華やかさが出ること間違いなしです。
【詳細情報】
- 内容:アーティシャルフラワー(造花)シルクフラワー
- 商品番号:co-3
- 色:セレブイエロー、セレブホワイト、
セレブピンク、セレブビューティ
生花
生きたお花で作ったコサージュは、
卒業式や入学式にふさわしいコサージュです。
花屋で買うと、少なくとも1,500円は出さないと
見栄えのするコサージュは買えないといいます。
生花のコサージュは数日は持つといいますが、
例えば、楽天からコサージュを買うと、
配達にもお時間がかかってしまうため、
受け取ってから24時間くらいでしなってくるようですね。
簡単に作れるようなので、自分で作りたい方は、試してみましょうね。
生花 コサージュ kico001 3,520円(税込)
【商品の説明】
特別な日には、誰よりも華やかで美しくいたい。
そんな人には、生のお花が一番お勧め!
生きたお花の存在感が語っています。
この気品ある美しさ〜
デザイナーが一つ一つ手で制作しています。
【詳細事項】
- 商品番号:kico001
- 内容:生花コサージュ、リボン、コサージュピン、お取扱い説明書
- 発送可能地域:福島、山形、宮城、岩手、秋田、青森、北海道、
そして、沖縄以外の地域が発送可能地域となります。 - 色:ピンク系、レッド系、カラフルミックス系、
イエロー・オレンジ系、ホワイト系、ブルー・パープル系、おまかせ - お届けの指定:ご注文日より4日後~から配達日の指定が可能
スポンサードリンク(Sponsored Link)
プリザーブドフラワー
生花を加工して作ったプリザーブドフラワーを使った
コサージュのことです。
本物の花で、枯れない花・・・
長持ちするので値段は高めですが、卒業、入学で
両方使えますよ。
プリザーブドフラワー コサージュ 卒業式用 入学式用 卒園式 4,299円(税込)
【商品の説明】
大人気の、生花を特殊加工した枯れないお花のプリザーブドコサージュ!
1年〜数年間、これいなまま楽しめます。
上品で華やかなパステルカラーです。
【詳細事項】
- プリザーブドフラワー:バラ、紫陽花、カスミソウ
- 注意点:長持ちするように加工してあります。
お水はあげてはいけません。 - 説明書:プリザーブドフラワー説明書付き
お母さんの服装に合うコサージュは?
お母さんの服装に合うコサージュを知りたいかたは、
こちらの記事も読んでみてください。
⇢「卒業式・入学式で母親の服装におすすめのコサージュの種類は?」
まとめ
皆さん、いかがでしたか?
コサージュには、
・布のコサージュ
・ビジューコサージュ
・シルクフラワー
・生花
・プリザーブドフラワー
などがあるということを説明しました。
どんなコサージュをつけてるお母さんが
きれいで上品に見えるのかというと、
やはり、生花やシルクフラワー、または、
プリザーブドフラワーなどだと思います。
本当の花か、それに近いデザインのコサージュのほうが
相手に心地よい印象をもっていただけると思いますので。
服装の色に合うようなものを選んで
お子さんの入学式や卒業式に参加され
記念になる一日を過ごされるといいですね。
スポンサード・リンク (Sponsored Link)....