皆さん、こんにちは。
5月の第二日曜日は、母の日ですね!
お母さんへの贈り物は決まりましたか?
毎年、花を選んでる方、また、その他の
プレゼントをあげたけど、今年は何にしようか
迷っている方はいませんか?
そういう方には、カタログギフトがおすすめです。
カタログギフトには、いろんな体験できる施設が
あります。その中でも、一泊二日の温泉旅行が
おすすめです。
そこで、今日は、カタログギフトの温泉宿を
紹介します。
場所は、関東に絞って、素晴らしい温泉宿を
紹介しますね。
スポンサードリンク.(Sponsored Link)
関東エリアはどこからどこまで?
この記事では、関東エリアは、以下の地域をさします。
- 北関東:茨城県・栃木県・群馬県
- 南関東:埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県
おとなの旅日和
おとなの旅日和とは?
ものではなく、特別なひとときを贈る
体験型カタログギフト「おとなの旅日和」。
日本全国の有名な温泉宿や、厳選した
高級ホテルや、レストラン・ディナー、
ナイトクルーズなどの商品が紹介されています。
おとなの旅日和・りんどうコースで、おすすめのコースと内容・商品数・価格は?
おとなの旅日和には、3つのコースがあります。
- つゆくさ
- なでしこ
- りんどう
その中でおすすめなのは、一泊二日の宿が
紹介されている「りんどう」です。
コース名 | プラン | 商品数 | 価格(税抜) |
つゆくさ | 湯宿の2名日帰り食事付/計41点 | 496 | 10,600円 |
なでしこ | 湯宿(2名食事付き日帰り) ホテル(2名一泊食事付き)/計103点 |
376 | 30,600円 |
りんどう | 湯宿・ホテル(2名1泊2食付宿泊)/計173点 | 388 | 50,600円 |
【おとなの旅日和・りんどうコース】関東のおすすめの温泉宿は?(群馬県・茨城県・神奈川県)
【おとなの旅日和・りんどうコース】群馬県/草津温泉 ホテル櫻井
草津温泉は、昔からどんな病も治癒できると
言われ続けて来ました。
その不老長寿の草湯を、源泉かけ流しで満喫
できます。
草津温泉で最大の大浴場があり、雨の日でも、
入浴できる庭園風露天風呂が、大変人気が
あります。
自然湧出量日本一、毎分約3万リットルの温泉
が湧き出ており、源泉は以下の3つになります。
- わたの湯源泉
- 西の河原源泉
- 万代鉱源泉
詳細事項
- プラン:2名1泊2食付宿泊
- 住所:〒377-1711 吾妻郡草津町大字草津465-4
- 泉質:酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩、塩化物温泉
- Web:http://www.hotel-sakurai.co.jp/
【おとなの旅日和・りんどうコース】茨城県/袋田温泉 思い出浪漫館
滝川に面した広々とした大浴場と、渓流露天風呂は、
移りゆく奥久慈の風情を楽しみながら湯浴みができます。
日中は、思い出浪漫館の近くにある日本三大名瀑の一つ
「袋田の滝」に行くと良いですよ。
詳細事項
- プラン:2名1泊2食付宿泊
- 住所:〒319-3523 久慈郡大子町袋田978
- 泉質:アルカリ性単純温泉
- Web: http://www.roman-kan.jp/?mode=pc
【おとなの旅日和・りんどうコース】神奈川県/箱根湯本 天成園
天成園は、与謝野晶子らが愛した瀧の音、
箱根の緑、そして、湯けむりがある処。
2009年にリニューアルオープンし、今に至る。
庭園には、パワースポットとして知られる
「玉簾の瀧」「玉簾神社」があります。
詳細事項
- プラン:2名1泊2食付宿泊
- 住所:〒250-0311 足柄下郡箱根町湯本682
- Web: https://www.tenseien.co.jp/
- 泉質:アルカリ性単純温泉
予約から施設利用までの流れ♪
![]() |
(1)申込書を投函する |
![]() |
(2)施設利用クーポンを郵便で受け取る |
![]() |
(3)予約デスクに電話をかけて、施設を予約する |
![]() |
(4)予約確認書を受け取る |
![]() |
(5)利用当日、予約確認書を持参し、施設に行く |
おとなの旅日和・りんどうコースのリンクは?
おとなの旅日和のりんどうコースのリンクは、
以下のとおりです。
- URL:
・つゆくさコース:https://item.rakuten.co.jp/bellevie-harima/cat-otona-001/
・なでしこコース:https://item.rakuten.co.jp/bellevie-harima/cat-otona-002/
・りんどうコース:https://item.rakuten.co.jp/bellevie-harima/cat-otona-003/ - 商品番号: z-M-cat-109905003
エグゼタイム Part5
エグゼタイム・カタログギフトとは?
エグゼタイムのカタログギフトは、
温泉の体験型カタログギフトの開拓者として知られ
ています。
内容は、バラエティーにとんでいるので、とっても
おすすめですよ。
エグゼタイムでおすすめのコースと内容・商品数・価格は?
エグゼタイムは、Part1からPart5と、プレミアムがあります。
その中でおすすめは、Part4 と Part5 です。
以下、その内容です。
種類 | コース内容 | 商品数 | ページ数 | 価格 |
Exetime Part4 | 温泉宿泊プラン、厳選されたレストラン、スパ、ゴルフ、etc | 548 | 228 | ¥33,048 |
Exetime Part5 | 5つ星ホテルや、有名人気温泉旅館、高級ホテルなど | 491 | 248 | ¥54,648 |
【エグゼタイム Part5】関東のおすすめの温泉宿は?(栃木県・神奈川県・埼玉県・千葉県)
【エグゼタイムPart5】栃木県/湯西川温泉 彩り湯かしき 花と華
湯西川の豊かな大自然に囲まれて、
平家の落人の歴史が語られる長屋門・・・
その温泉旅館が、「彩り湯かしき 花と華」
自家源泉の湯をゆっくりと浴びながら、
湯西川渓谷の眺めを眺めるという贅沢な
ひとときを満喫できます。
ロビーの夜景は大パノラマで凄く迫力があります。
詳細事項
- プラン:2名1泊2食付宿泊
- 住所:〒321-2601 日光市湯西川601
- 泉質:アルカリ性単純温泉
【エグゼタイムPart5】神奈川県/強羅 箱根強羅温泉季の湯 雪月花
強羅駅から徒歩で1分の好立地の場所にある温泉宿
「雪月花」は、和の遊び心ある空間が館内に広がります。
158室の客室には、全て檜の露天風呂が設置されています。
源泉掛け流しの大浴場に、個性的な湯船で旅の疲れを
癒やしてください。
詳細事項
- プラン:2名1泊2食付宿泊
- 住所:〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-34
- 泉質:ナトリウム塩化物泉
【エグゼタイムPart5】埼玉県/秩父 和銅鉱泉 ゆの宿 和どう
秩父七湯の最古の「和銅鉱泉薬師の湯」を有する
横瀬川の清流沿いに「和銅鉱泉 ゆの宿 和どう」が
あります。
和どうの周囲には、観光めぐりができる有名な場所も
たくさんあり、観光めぐりの拠点として、
和どうの宿は絶好の場所になります。
詳細事項
- プラン:2名1泊2食付宿泊
- 住所:〒368-0001 秩父市黒谷813
- 泉質:単純硫黄冷鉱泉
【エグゼタイムPart5】千葉県/富浦 ホテル&リゾーツ 南房総
「ホテル&リゾーツ南房総」の魅力は、
南房総の豊かな自然と触れ合う事ができる
という点です。
晴れの日の抜けるような空、水平線に広がる
青い海、森の芝生の緑に包まれて、ゆっくりと
温泉に入れます。
日頃から苦労をたくさんしてきたお母さんには、
疲れをとるのにおすすめの場所ですね。
大浴場・露天岩風呂は、大房岬の心地よい風と
波の音、潮の香りを感じながら、湯浴みが
できますよ。
詳細事項
- プラン:2名1泊2食付宿泊
- 住所:〒299-2404 千葉県南房総市富浦町多田良字松原1212
- Web:https://www.daiwaresort.jp/minamiboso/index.html
予約から施設利用までの流れ♪
予約から施設利用までの流れは、以下になります。
→関連記事:母の日のプレゼントに温泉旅行!ギフト券や予約は?エグゼタイム編!
1 | ![]() |
お申し込みはがきをポストに投函する。 ※はがきに各施設の申込み番号を記入し、発行日から180日以内に投函 |
2 |
▲イメージ図 |
約2週間で各共通旅行クーポンが郵送されてくる ※クーポンに記載されている有効期限内に旅行しなくてはいけません1. |
3 | ![]() |
エグゼ予約デスクに電話して予約する ※希望施設、利用希望日を伝える。 電話をする日から7日目以降(追加代金がかかる場合は14日目以降)〜3ヶ月先までの予約が可能 ※申込み番号が同じなら、施設の変更もできます。 |
4 |
▲イメージ図 |
予約確認書が送られてくる ※予約内容を再確認する |
5 |
|
利用当日、予約確認書とクーポンを持参の上、施設に渡す ※予約確認書とクーポンを忘れた場合、利用できない場合があるので、注意すること |
エグゼタイムのリンクは?
エグゼタイムのリンクは以下になります。
- エグゼタイム Part4:
https://www.exetime.jp/カタログ/エグゼタイムPart4 - エグゼタイム Part5:
https://www.exetime.jp/カタログ/エグゼタイムPart5
リングベルのおもてなしの宿
リングベルとは?
リングベルのカタログギフトは、
大切な人に、極上のひとときをプレゼントするのに
ふさわしい商品を、カタログにした贈り物になります。
商品には、リゾートホテルや、温泉宿、料亭、
エステなど、いろいろありますよ。
リングベルで、おすすめのコースと内容・商品数・価格は?
リングベルのコースの中で、宿泊コースは以下になります。
種類 | コース内容 | 施設数 | ページ数 | 価格 (税抜) |
選べる体験ギフト とっておきの宿 |
リゾートホテル、旅館、温泉宿、お取り寄せグルメ。 |
127 | 162 | 30,800円 |
選べる体験ギフト おもてなしの宿 | 味覚と有名な温泉を楽しみ、優雅な時を過ごす体験コース。リゾートホテル、旅館、温泉宿。お取り寄せグルメ。 1泊食事なし、1泊朝食、1泊2食、2泊2夕食、2泊2朝食、2泊4食付の宿泊コース。 |
161 | 194 | 50,800円 |
上の2つのコースがおすすめですね。
内容は、味覚と名湯を楽しめる、優雅な時を過ごせる
施設の紹介です。
母の日の贈り物にぴったりですよ。
【リングベル・おもてなしの宿】関東のおすすめの温泉宿は?(東京都・群馬県・栃木県・茨城県)
【リンクベル・おもてなしの宿」東京都/目白 ホテル椿山荘東京
もし、東京都でぶらりしつつ、自然や庭園の
美しさも味わいたいお母さんなら、この椿山荘が
おすすめです。
都心にありながら、森のような広大な庭園があり、
その中に椿山荘があります。
四季を通して花が咲き、滝の音や小鳥のさえずりが
聴こえます。いくつもの史跡が点在し、湧き水が
流れ、ホタルが舞う。
館内には、プールやジェットバス、温泉などがあり、
都内最大のスパもあります。
都会のオアシスで、お母さんに素敵なときを
過ごしてもらいましょう。
詳細事項
- プラン:1泊食事なし
(洋室/プライムスーペリア シティビュー禁煙)+スパ施設利用 - 住所:東京都文京区関口2-10-8
- Web:https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/
【リングベル・おもてなしの宿】群馬県/老神温泉 仙郷
大昔、傷を負った赤城山の神がこの地の温泉で傷を
癒やし、二荒山の神を追い返した事から、「追い神」
が転じて「老神」となり、その温泉のことを
「老神温泉」と呼ぶようになりました。
そんな山の懐にひっそりと佇む一軒宿「仙郷」では、
アルカリ性単純硫黄温泉のなめらかな湯を、檜造りの
内湯や石造りの露天風呂で楽しむ事ができます。
詳細事項
- 内容:1泊2食
- 住所:群馬県沼田市利根町大楊2-1
- Web:http://www.senkyou.jp/
【リングベル・おもてなしの宿】栃木県/鬼怒川温泉 旅の宿 丸京
鬼怒川のある一件の農家が炭作りを初め、
その炭を売り歩いた少年が、丸京の創業者です。
これまで、丸京は炭をコンセプトに「丸京」
と言う宿を作ってきました。
この「炭」を使った「おもてなし」と、癒やしと
くつろぎで、来る人に心に残るひとときを提供します。
詳細事項
- プラン:1泊2食(炭の空間14畳)
- 住所:栃木県日光市鬼怒川温泉大原1388-3
- Web:http://www.marukyoo.com/
【リングベル・おもてなしの宿】茨城県/常陸太田 横川温泉 元湯 山田屋旅館
かつて、源義家が自分の傷を癒やしたのが「横川温泉」でした。
300年の歴史があり、県内で一番アルカリ度が高くて、
無色透明の湯が、横川温泉の特長です。
山田屋旅館は、心のこもったおもてなしと、美味しい料理が
自慢の宿です。
食事は、地場産のものを使い、四季折々の会席料理が食べ
られます。
立地的には、茨城県北部の中央に位置し、「袋田の滝」
「花貫渓谷」「竜神大吊橋」にもほど近く、観光の拠点
としても便利な宿です。
自然は、川のせせらぎが優しく響き、山間で周りが緑で
囲まれています。
湯宿でゆっくりと寛ぎ、自然を満喫できる宿です。
詳細事項
- プラン:1泊2食(和室)+モーニングコーヒー
- 住所:茨城県常陸太田市折橋町1409
- Web:http://www.motoyu-yamadaya.jp/
リングベルの利用の流れは?
1 | ![]() |
好みの施設をカタログギフトの中から選ぶ |
2 | ![]() |
申し込みはがきに必要事項を記入し投函する または、インターネットで申し込む |
3 | ![]() |
選んだプランのご招待カードが郵送されてくる(約2週間程度) |
4 | ![]() |
施設の連絡先は、ご招待カードに記載されているので、利用日が決まったら施設に電話で予約する。 (利用日が必ず予約可能とは限らないので、早めの予約がおすすめ) |
5 | ![]() |
ご招待カードを持参し、施設に行く |
リングベルのリンクは?
リングベルの温泉旅行のリンクはこちらです。
→選べる体験ギフト とっておきの宿
→選べる体験ギフト おもてなしの宿
カタログギフトがおすすめな理由は?
母の日に、おすすめは花ですが
しかし、物をあげるというのは、
見方によっては、ちょっとわびしいものです。
物は上げても、使い切ったら消えてなくなるし
本当に価値のあるものは、
思い出に残るようなひとときを過ごす事です。
そこで、この「思い出に残るひととき」を体験する
カタログギフト券を、お母さんにプレゼントするのが
おすすめです。
そして、そのひとときを、どこで、誰と過ごすのか
お母さん自身で自由に選べると言うのが良いところですよね!
お母さんもとっても喜んでくれますよ。
まとめ
皆さん、いかがでしたか?
この記事では、母の日にカタログギフトで関東地方に限定し
一泊二日での温泉旅行にふさわしい宿を紹介しました。
カタログギフトも様々ですが、
それぞれ温泉宿泊のプランは、盛りだくさんですね!
以下、この記事で紹介した宿を記載しておきます。
- 【おとなの旅日和・りんどうコース】
- 群馬県/草津温泉 ホテル櫻井
- 茨城県/袋田温泉 思い出浪漫館
- 神奈川県/箱根湯本 天成園
- 【エグゼタイムPart5】
- 栃木県/湯西川温泉 彩り湯かしき 花と華
- 神奈川県/強羅 箱根強羅温泉季ときの湯 雪月花
- 埼玉県/秩父 和銅鉱泉 ゆの宿 和どう
- 【リングベル・おもてなしの宿】
- 群馬県/老神温泉 仙郷
- 栃木県/鬼怒川温泉 旅の宿 丸京
- 茨城県/常陸太田 横川温泉 元湯 山田屋旅館
お母さんに、素敵な思い出のひとときをプレゼントしましょうね!
スポンサード・リンク (Sponsored Link)....