皆さんこんにちは。
今日は、MacOS High SierraにMySQLを入れた手順を紹介します。
目 次
スポンサードリンク.(Sponsored Link)
MySQLのインストール
インストール
以下のコマンドをターミナルで実行します。
1 |
$ brew install mysql |
これでうまく行きました。
実行したときに出たメッセージは以下のとおりです。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 |
We've installed your MySQL database without a root password. To secure it run: mysql_secure_installation MySQL is configured to only allow connections from localhost by default To connect run: mysql -uroot To have launchd start mysql now and restart at login: brew services start mysql Or, if you don't want/need a background service you can just run: mysql.server start ==> Summary 🍺 /usr/local/Cellar/mysql/5.7.21: 323 files, 233.9MB |
MySQLの起動
1 2 3 |
usernoiMac:~ username$ mysql.server start Starting MySQL . SUCCESS! |
これで起動できますよ。
Railsのインストール
ワークスペースを作成
1 2 |
$ mkdir ~/mywkspace $ cd ~/mywkspace |
mywkspaceという名前のワークスペースを作成して
そのディレクトリーに移動します。
bundle initの実行
1 2 |
$ bundle init Writing new Gemfile to /Users/username/mywkspace/Gemfile |
bungle initを実行して、gemファイルを作成します。
Sponsored Link
gemファイルを編集
自動作成されたgemファイルを開きます。
# gem “rails” のコメントを外して保存します。(▲)
“gem “rails“ のようにする。
Railsをインストール
1 2 |
$ bundle install --path=vendor/bundle Fetching gem metadata from https://rubygems.org/.......... |
Railsアプリケーションを作成
次のコードを入力してRailsアプリケーションを作成します。
1 |
$ bundle exec rails new . |
なんか聞かれたら、”y”を入力してEnterキー押す。
ライブラリーのインストール
次のコードを入力して、Railsのライブラリーをインストールします。
1 2 3 4 |
$ bundle install --path=vendor/bundle Using rake 12.3.1 : : |
Railsアプリケーションの起動
ここで、作成されたRailsアプリケーションを起動してみましょう。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 |
$ bundle exec rails s => Booting Puma => Rails 5.1.5 application starting in development => Run `rails server -h` for more startup options Puma starting in single mode... * Version 3.11.3 (ruby 2.5.0-p0), codename: Love Song * Min threads: 5, max threads: 5 * Environment: development * Listening on tcp://0.0.0.0:3000 Use Ctrl-C to stop |
ブラウザーでアプリケーションを表示
ここで、http://localhost:3000/ にアクセスすると
今作成したRailsのアプリケーションの最初の画面が開きます。
アプリケーションを停止する時は
Ctrl+Cを押してくださいね。
まとめ
皆さん、いかがでしたか。
最初はこの程度で簡単ですが
ここからアプリケーションの作成で難しくなっていきます。
がんばってくださいね。
僕も頑張ります!
スポンサード・リンク (Sponsored Link)....