皆さん、こんにちは。
もうすぐ夏になりますけど
北海道に住んでる人たちは、この夏の思い出に
何をするか、もうプランは出来ていますのでしょうか?
夏といえば、やはり、花火大会ですね。
花火といえば、真駒内で、とってもスケールのでかい
真駒内花火大会というイベントが、あります。
そこで、今日は、
この真駒内花火大会について調べたことを紹介します。
目 次
スポンサードリンク.(Sponsored Link)
真駒内花火大会とは
真駒内花火大会は、今年で第8回目を迎えるイベントです。
道内で最大の22,000発の花火を打ち上げ
音楽と証明と光をミックスした演出で
盛大な花火のショーが繰り広げられます。
そして、その花火大会を見に来る人たちは
およそ、2万人以上にもなります。
真駒内花火大会2018!日程や場所、アクセスは?
真駒内花火大会の日程と場所
真駒内花火大会の開催日は、2018年7月7日(土)です。
開催場所は、真駒内セキスイハイムスタジアム
住所は、北海道札幌市南区真駒内公園3番1号
になります。
セキスイハイムスタジアムまでの行き方
地下鉄で行く人
南北線地下鉄真駒内駅⇢徒歩30分⇢真駒内セキスイハイムスタジアム
シャトルバスで行く人
- 地下鉄真駒内駅⇢片道210円、シャトルバス⇢会場
- 会場⇢片道210円⇢地下鉄真駒内駅
札幌市内のバスを利用する人
セキスイハイムスタジアム公式ページから、確認出来ますよ。
千歳空港から行く人
セキスイハイムスタジアム公式ページから、確認出来ますよ。
バスツアーを利用する人
真駒内花火大会に、ツアーで行くことも出来ますよ。
興味がある人は、こちらからどうぞ〜
URL : https://www.club-t.com/special/japan/hanabi/hokkaido/makomanai/
Sponsored Link
チケット購入
販売開始日
先行販売:2018年5月1日(火)〜
一般販売:2018年5月12日(土)〜
インターネットで購入
ローチケ一般発売(Lコード13333)
ローチケ一般販売は、こちらのリンクからどうぞ
URL : http://l-tike.com/order/?g…
販売期間:2018/5/12(土) 10時 ~ 2018/7/7(土) 19時50分
近くのローソン店舗でも、直接チケットを発券できますよ。
※店頭以外での受付は、2018/7/7(土) 17時まで
ちけっとぴあ一般販売(Pコード:638-880)
チケットぴあ一般販売は、こちらからどうぞ
URL : http://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do…
販売期間:2018/5/12(土) 10:00 ~
こちらのお店で、購入することもできます。
⇢サークルK・サンクス、セブン-イレブン
電話で購入
真駒内花火大会運営事務局
真駒内花火大会運営事務局の連絡先は、こちらです。
TEL : 011 – 841 – 8166
受付時間:平日10時 ~ 18時
ローソンチケット Lコード 13333
ローソンチケットの連絡先は、こちらです。
TEL : 0570 ‐ 084 ‐ 001
ローソンチケットの詳しい電話予約方法はコチラ
⇢http://l-tike.com/guide/tel.html
チケットぴあ Pコード 638 ‐ 880
チケットぴあの連絡先は、こちらです。
TEL : 0570 ‐ 02 ‐ 9999
詳しい電話予約方法は、こちらから
⇢http://t.pia.jp/guide/orderbyphone.jsp
チケットの料金と座席情報
「第8回 TxT GAREGE Presents 真駒内花火大会」
チケットの一般発売日が近づいて参りました!!
座席表をブログにもアップしましたが、再度別ver.をUPさせていただきます☆
ご確認くださいませ♪ pic.twitter.com/0QaYZZIrgO— 真駒内花火大会 (@makomanaihanabi) 2018年5月9日
【会場マップ】
参考URL : http://www.makomanai-hanabi.com/ticket/
料金一覧
座席名 | 値段 | |
(1) | 花火打ち上げエリア | — |
(2) | アリーナエキサイティングシート(前方2列) | ¥8,000 (税込) |
(3)(7) | アリーナ椅子自由席 | ¥2,800 (税込) |
(4)(6) | アリーナ指定席 | ¥3,800 (税込) |
(5) | アリーナS指定席 | ¥4,000 (税込) |
(8)(9) | スタンド自由席 | ¥3,000 (税込) |
(10)(12) | スタンド指定席 | ¥4,200 (税込) |
(11) | スタンドS指定席 | ¥5,500 (税込) |
- 小学生以上のお子さんは、有料。
- 未就学児は、一人に付き、膝上1名まで無料。
- 雨天の場合、決行。荒天の場合は、8日(日)に順延します。
スポンサードリンク(Sponsored Link)
真駒内の花火師情報と見どころ
全国の花火競技会で、
内閣総理大臣賞を何度も受賞した、紅屋青木煙火店が
5年連続、参戦します!
世界各地の音楽花火コンクールに参戦する「丸玉屋」も参加!
紅屋青木煙火店、丸玉屋の両方とも
かなり、スケールのでかい花火のように感じます。
見どころは、やはり、音楽と光と花火の競演ですので
特に、どんなかっこいい音楽とあわせて、
花火をカッコよく見せてくれるのか、が見どころでしょう。
2017 真駒内花火大会 KURENAI 担当 紅屋青木煙火店
「2017 真駒内花火大会 KURENAI 担当 紅屋青木煙火店」のビデオから
紅屋青木煙火店の、素敵な花火のシーンを紹介しますね。
▲引用元:2017 真駒内花火大会 KURENAI 担当 紅屋青木煙火店
▲引用元:2017 真駒内花火大会 KURENAI 担当 紅屋青木煙火店
▲引用元:2017 真駒内花火大会 KURENAI 担当 紅屋青木煙火店
2017.7.8真駒内花火大会⑥「ハイパー花火ファンタジア!」♪Road of Resistance by BABYMETAL by丸玉屋(東京)
「2017.7.8真駒内花火大会⑥「ハイパー花火ファンタジア!」♪Road of Resistance by BABYMETAL by丸玉屋(東京)」というビデオから
花火のシーンを幾つか、引用してみます。
▲引用元:2017.7.8真駒内花火大会⑥「ハイパー花火ファンタジア!」♪Road of Resistance by BABYMETAL by丸玉屋(東京)
▲引用元:2017.7.8真駒内花火大会⑥「ハイパー花火ファンタジア!」♪Road of Resistance by BABYMETAL by丸玉屋(東京)
▲引用元:2017.7.8真駒内花火大会⑥「ハイパー花火ファンタジア!」♪Road of Resistance by BABYMETAL by丸玉屋(東京)
今年の花火大会も、ゆるキャラが参戦!
また、真駒内の花火大会では、
ゆるキャラたちが参加しますので、
小さいお子さんを、連れて行かれるお母さんは、
お子さんに、ゆるキャラを紹介してあげましょう。
ゆるキャラの画像は、こちらに掲載されています。
http://www.makomanai-hanabi.com/about/
露店や屋台が始まる時間・店舗数
露店は、13:00からオープンです。
おそらく、50店舗以上のお店が開きますので
自分の好きな食べ物やドリンクを買って、楽しんでくださね。
アメブロを更新しました。 『飲食店OPEN!』 https://t.co/z7Pu8Ulox2
— 真駒内花火大会 (@makomanaihanabi) 2017年7月8日
あと、やっぱり花火大会という雰囲気から
お酒なんかも、露店で販売してますので
飲みたい方は、マナーに気をつけて、
人に迷惑をかけないように飲みましょうね。
真駒内花火大会だよ屋台やってるからみんな来てね♡ pic.twitter.com/z2ZX5oJSr8
— ぁかりちゃそ (@0517kuruu) 2015年7月19日
Sponsored Link
花火を観れる穴場情報5選!
真駒内花火大会は、スタジアムで花火があるので、
観客席からしか観れないと、思いがちですが、
実は、そうではありません。
そこで、花火を観れる穴場の情報を紹介します。
真駒内公園
- 花火地点までの距離:80メートル
この真駒内公園というのは、
セキスイハイムスタジアムと、同じ敷地の中にあります。
しかし、打ち上げ場所からは、位置的に、
低い打ち上げ花火は、どうしても見ることが出来ません。
そこは、我慢しないといけないですね。
真駒内公園まで行って花火見てきたー🎆
近くでみれて、すごい綺麗だった‼︎ pic.twitter.com/LqnE60Tu28— 佳奈 (@MkyMirei) 2015年7月19日
豊平川の河川敷から
- 花火地点までの距離:396メートル
真駒内セキスイハイムスタジアムの西側に、
豊平川があります。
この豊平川を挟んだ反対側の河川敷で、
セキスイハイムスタジアムが、ちょうど、いい見晴らしで見えます。
ここから、真駒内花火大会の様子が、観られますよ。
目安としては、近くに、ニュー真駒内ゴルフセンターがあります。
住所:北海道札幌市南区川沿3条1丁目1
北の沢りす公園から
- 花火地点までの距離:約1.021km
北の沢りす公園の住所は、
北海道札幌市南区川沿一条2丁目7になります。
この公園は、少し高台になっていて、
スタジアムをちょうど見下ろす形になっていますので
花火が良く見えますよ。
藻南橋
- 花火地点までの距離:約1.524km
藻南橋からスタジアムを見ると、
ちょうど、花火の打ち上げ場所が、真正面に見える位置になります。
ここからなら、花火全体が良く見えるでしょう。
北海道札幌市南区川沿11条1丁目 1828
Sponsored Link
藻岩山
- 花火地点までの距離:3.341km
この藻岩山からは、花火は、あまり良く見えないかもしれません。
しかし、夜景はとても綺麗ですし、夜景と美しい花火の両方を、
観るのは、とっても綺麗で、贅沢感があります。
ただ、山頂なんで、多分、寒いと思います。
風引かないように、少し暖かい上着を持っていった方がいいでしょう。
今日はだめにんげんさんのお供で藻岩山に行ってきたよ!真駒内花火大会が丁度開催されてて夜景と一緒に撮影しました( ´ ▽ ` )ノ pic.twitter.com/wGja25CarW
— ひめたる@ゆかりんFCイベ神戸 (@himetal_god) 2016年7月17日
藻岩山山頂へのアクセス
- 市電で、ロープウェイ入口に行き、下車
- 無料シャトルバスの停留所が、ロープウェイ入り口の近くにあるので、
そこから、無料シャトルバスに乗り、もいわ山麓駅で下車 - もいわ山麓駅から、ロープウェイに乗ります。
- もいわ山麓駅→ロープウェイ→もいわ中腹駅下車
- ミニケーブルカーに乗り、山頂駅で下車
- ここから、展望台に行く
- ロープウェイの営業時間:夏は、10:30~22:00
- 料金:大人が1700円、小学生以下、850円
その他の行き方については、こちらを参考にしてください。
詳細事項
- 実行:真駒内花火大会実行委員会
- 場所:真駒内セキスイハイムスタジアム
- 開催日:2018年7月7日(土)予定
※雨天の場合決行します。
※荒天⇢翌日8日(日)に延期 - 時間:
・飲食店は、13:00〜
・スタジアム開場:16:00〜
・花火打ち上げ:19:50〜
・終演:21:00 - 開催決定発表サイト:https://twitter.com/makomanaihanabi
- 問合せ:TEL : 011-841-8166
- 真駒内花火大会運営事務局(平日10~18時まで)
まとめ
皆さん、いかがでしたか?
真駒内花火大会は、いろんな楽しみ方ができる花火です。
花火の会場であるスタジアムの席を予約して
近くからみて、大ハッスルするのもいいですし
近くの山の山頂から、遠目に花火をみつつ、
夜の夜景とオーバーラップさせてもいい。
または、近くの穴場で、他に何箇所かありますので
そこから、無料で見ることも出来ます。
公園から、友達と肩を並べてみるのもいいでしょう。
そんな、いろんな楽しみ方ができるので
みなさんも、ぜひ、真駒内花火大会に行ってみてはいかがでしょうか?
花火の特徴は、光や音楽と、花火をあわせて
花火の美しさを表現する傾向が強いです。
だから、音楽を良く聞きながら
花火がどんなふうに、演じてくれるのか、
そういうところに意識を向けて、楽しむと、
より花火大会が楽しめると思いますよ。
素晴らしい花火大会になりますように。
スポンサード・リンク (Sponsored Link)....