-
-
2017/09/10 -イベント・記念日・暦, 生活
皆さんこんにちは。 結構自然豊かな神社に行って昔由来の行事を見るのって良いですよね。皆さんも多分、そういうのを観て自然と文化を満喫されてると思います。 今日は、出雲伊波比神社(いずもいわいじんじゃ)の …
-
-
2017/09/09 -イベント・記念日・暦, 生活
9月9日の重陽(ちょうよう)って、皆さんあまり聞きませんよね。これって一体どんな意味なんだろう?と、思いませんか? どんな意味があるのだろうとか、何をする日なのだろうとかそういう疑問について、お答えし …
-
-
2017/09/08 -イベント・記念日・暦, 生活
11月23日は「勤労感謝の日」ですね。もともとは、「新嘗祭」という日本の収穫祭の祝日でした。日本の代表的な収穫祭を知るためのポイントについて、まとめました。 日本の最大の収穫祭 11月2 …
-
-
プロレスラーの高山さんが、5月4日の大阪でのしあいで、回転エビ固めをかけた時に頭からおちて動けなくなり病院に搬送されたそうです。 そして、手術を受けられたそうですが、その結果は頸髄完全損傷というもので …
-
-
2017/09/05 -イベント・記念日・暦, 生活
「新月にする願い事」はだいぶ有名になりましたね。新月と満月にすることについて、あらためてポイントをまとめました。 新月と満月のちがい 月の満ち欠けのサイクルは、29.5日。 一カ月に1回 …
-
-
皆さんこんにちは。 今日はちょっとすごいローカルな話題で行きたいと思います。 埼玉県川口市に気軽に入れる温泉があってですね、 スパヌサドゥアというかっこいい名前なんです。 英語名は Spa Nusa …
-
-
2017/09/03 -イベント・記念日・暦, 生活
一年でいちばん昼間が短い日が冬至(とうじ)です。世界中で、冬至の日が特別な理由をお伝えしていきます。 冬至とは 冬に至る、と書くように、この頃から本格的な冬の到来です。 暦の成り立ちより …
-
-
今、世界の中で核兵器を数千発持っている国はどこか、 というとロシアと米国です。 その米国が、「北朝鮮が核兵器の実験をしている!」 と言って危険だと言ってます。 しかし、その米国が実は一番危険な国である …
-
-
10~20年後の未来を予測~超薄型繊維で電圧を生成する新技術から未来を予測!
2017/09/01 -科学/IT
皆さんこんにちは。10年後の未来がどうなるのか・・・ 「人工知能(AI)の普及で10年後~20年後の社会はどう変わるか?」 この記事を書いてみて思うのは 今の科学の発達の仕方をみてみると、 10年後~ …
-
-
ノルアドレナリンとは?ストレスとの関係は?増減した時の影響は?
2017/08/31 -健康
皆さんこんにちは。 ノルアドレナリンとはストレスとの関係があるホルモンですが、 普段の生活とも深い関係があります。 そこで、このホルモンの事について調べた内容を共有したいと思います。 ( …
-
-
北朝鮮が、8月29日のAM5:58頃に、弾道ミサイルを一発だけスナン地区から発射しました。 安倍晋三首相は、これまでにない深刻かつ重大な脅威と述べたが、本当はどういう状況だったのだろうか。そして、安倍 …
-
-
昔は、コーヒーが体にわるいからあまり飲まない方が良いと良く言われましたが、最近、コーヒーは実は健康に良いという記事を見かけます。 私はコーヒーはいつも毎日飲んでますが、実際のところどうなんでしょうか。 …
-
-
十数年もの長い年月の間土の中にいるセミ・・・ そのセミの謎を紐解いてみたいと思い書くことにしました。 その長~い地中生活を過ごすセミがいます。 日本の研究者が解き明かすまでは、謎のセミと考えられていた …
-
-
日本では、夏休みの虫取りといえばセミ。夏の風物詩の代表ですね。海外ではセミはどのような意味を持っているのでしょうか?北米で大量発生する謎の素数セミや、セミのスピリチュアリティについて書いてみました。 …
-
-
(首里城) 日本は今でも米国の植民地化の国であると良く言われます。 なぜなら、総理大臣率いる日本の与党は、 いつも米国に右ならえしているからです。 どこかに日本人としての誇りと意志をもつ人はいないもの …